〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕
〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにしてホームに戻る〕 〔ホームに戻る〕
2023/3/21(火)06:42 - あゆみ - 1566 hit(s)
私の夫もアメリカ人でモラハラ夫です。
夫はモラハラだけでなく、他人からの批判にオーバーリアクトするので、私は出来るだけ、相手を
攻めるのではなく、自分はこう思い(こう感じ)、こうして欲しいとたんたんと言うようにして
います。
私の立場が下がったのは、退職してからです。辛いですさんはまだ働いていらっしゃる
ということなので、弱く出る理由は無いとおもうのですが、、、、。それに、結婚生活でいろいろと
築き上げたものがあるということは、ある程度結婚がうまくいったことにもなりますし、それを
失いたくないのは、辛いですさんだけでなく、ご主人も同じだと思います。私も未だに夫のモラハラ
に対応中なので、生意気なことはあまり言えませんが、この際、お願いするというのではなく、
もっと強い態度にでてみられたらどうですか?
〔ツリー構成〕
【107452】 離婚のきっかけ 2023/3/15(水)13:11 辛いです (2397) |
┣【107457】 本心を選んでいく。 2023/3/17(金)11:16 dryangle (2379) |
┣【107463】 re(5):離婚のきっかけ 2023/3/21(火)06:42 あゆみ (702) |
〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕
〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにしてホームに戻る〕 〔ホームに戻る〕
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.