〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕
〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにしてホームに戻る〕 〔ホームに戻る〕
2021/7/4(日)04:55 - 在米者 - 2196 hit(s)
日本は詰めが甘いんだと思います。
台湾とか強制的にホテルに2週間隔離で食事ももちろん3食お弁当で運ばれて、一歩も外に出れない、
っていう体制ですよね。(ルームキーさえもらえない)
そこいくと日本は公共交通機関を使ってはいけない、って成田で言っている割には税関をでたら一般の人と
動線が交わるし、誰もどこに行くのかとか聞いてこないって読みました。
ブログでも最近帰国された人で、自宅隔離でも一歩も外に出てはいけないということではなく、
食事の買い物のためにスーパーにいってもいい、っていうループホール?を使って近くのディスカウントショップ
(混雑している)に買い物に行ったり、Costcoに行ったりしている様子を掲載していました。
自主隔離の意味全くないですよね。
かといって、PCR検査の書き方がそぐわないっていって、成田についているにもかかわらず、入国を
認めないで退去させられたり(それこそ強制ホテル隔離(個人持ち)でまたテストをすれば済むことじゃないですか)、
本当に呆れることばかり起こっている気がします。
私は年老いた親が手術した時も帰国しませんでしたが、オリンピックが終わってコロナ感染が拡大しなかったら
帰国したいとは思っています。もちろん親に会うためだけですから2週間隔離があっても構いません。
〔ツリー構成〕
【107145】 この夏の帰国 など 2021/6/30(水)22:53 とくめい (1253) |
┣【107153】 re(1):この夏の帰国 など 2021/7/4(日)04:55 在米者 (1089) |
〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕
〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにしてホームに戻る〕 〔ホームに戻る〕
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.