〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕
〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにしてホームに戻る〕 〔ホームに戻る〕
2021/9/2(木)02:44 - ナビ - 1406 hit(s)
ぼんごさん、とくみさん、シープさん、感謝さん、ありがとうございます。
だいたいこの人はこんなことを考えているんだろう・・・とわかってる?ような気がいつもしていましたが、今回ばかりは「???」でしたので、助かりました。
特にシープさんの事細かな感情も書いてくださって、なるほどな〜と思った次第です。
すでに捨てられる運命であった・・・第一次のお役目終え、私が第二次のお役目を与え、そして第三次のために戻ってくるプラスティック(笑)
「捨ててね、処分してね」と言ったのにも関わらず、返却してくれる・・・と考えていたら、何年も前に日本人の知り合いの方が、その日集まった人たち全員に
佃煮を作って配ってくれ、入れ物は使い捨て容器ではなく、購入した小さいタッパーで「返さなくていいから」と言われ、私は素直にいただきました。(タッパーは自分のものに)
これも、返したほうがよかったのだろうか?と気になってきました。
これも含め、本音と建て前というか、「本当に要らない」と言ったのに、返してくれる。
そして、「要らない」と言われ、「はい、そうですか」と言葉の通りに実行する私。
サスティナブル、本音と建て前 etc...というキーワードがごちゃ混ぜでやっぱ、わかんないです。(笑)(私はどちらかというと、豪快という言葉がピッタリなタイプです。)
でも、今回の二人のことはわかりました。
改めてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
〔ツリー構成〕
┣【107231】 皆さんにお礼と総括(駄文) 2021/9/2(木)02:44 ナビ (1215) |
〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕
〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにしてホームに戻る〕 〔ホームに戻る〕
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.