〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕
〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにしてホームに戻る〕 〔ホームに戻る〕
2023/3/22(水)11:02 - コスモス - 368 hit(s)
あゆみさんの意見に賛成です。
少しずつ、辛いですさんの、出方、態度を変えてみて、ご主人がどう反応するかを
見てみたらよいと思います。
今は、何を言っても、何をしてもいい奴、と思われているわけですから、
冷静に、淡々と、少しずつ自己主張していくとよいと思います。
あらゆることを試してみて、それでも何も変わらなければ、またそこで考える、そうしないと
後々、ああしたらよかったかな〜?などと考えてしまい、良い再スタートが切れないです。
辛いですさんが、変わることによって相手が何か気づき、変わってくる可能性もゼロでは
ないですよね。最初は驚き、激高するかもしれませんが、こちらが一貫した態度をとって
いれば、小さな変化が起こることもあります。(私の知人のケースです)
攻撃的にならないように注意してください。
私がモラハラ元夫から逃げたとき(15年ほど前)は、まだモラハラという言葉も一般的
ではなく、正しく自分の状況を理解できていなかったと思っています。
「こころの暴力 夫婦という密室で―支配されないための11章」という本に出会い、気づきを
得ました。
今は、色々な書籍も出ていますが、もし機会があれば、読んでみてください。
〔ツリー構成〕
【107452】 離婚のきっかけ 2023/3/15(水)13:11 辛いです (2397) |
┣【107457】 本心を選んでいく。 2023/3/17(金)11:16 dryangle (2379) |
┣【107464】 re(6):離婚のきっかけ 2023/3/22(水)11:02 コスモス (1011) |
〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕
〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにしてホームに戻る〕 〔ホームに戻る〕
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.