706 re(3):ダウン症児を連れての渡米 |
そうですね、無料の日本語の通訳を頼む事も可能ですが、
地域や場所によっては通訳の人を手配するのに時間が掛ったり、通訳者のレベルが低くてあまり役に立たないと言う事もあるようです。
最近では電話を使った通訳サービスを利用している所もあるようで、その方が便利だし、通訳のレベルも良いと聞いた事があります。
だめもとで、通訳は頼んでみても良いと思います。
リージョナルセンターへの申込際の書類も当然英語での記入になるので、
最初は時間がかかって大変だと思いますが、ご主人とも協力して乗り切ってください。
〔ツリー構成〕
【703】 ダウン症児を連れての渡米 2017/2/27(月)15:59 KS (446) |
┣【704】 re(1):ダウン症児を連れての渡米 2017/2/28(火)01:42 RC (525) |
┣【705】 re(2):ダウン症児を連れての渡米 2017/2/28(火)08:40 KS (431) |
┣【706】 re(3):ダウン症児を連れての渡米 2017/3/1(水)03:31 RC (491) |
┣【707】 re(4):ダウン症児を連れての渡米 2017/3/1(水)07:49 KS (177) |
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.