pwd 2tQ2f74rG1JLc rc 889 date 2009/2/13(金)17:15 uname 匿名 email host 97-112-156-156.clsp.qwest.net subject re(2):イスラエルとパレスチナ ガザについて size 1631 how -1 link 1 resp 548.res tree 544 psemail res 1 オリーブ・ブランチ様、奈良漬様、横ですが様、 早速のコメント有難うございます。 イスラエル寄りに書いたつもりは無かったですが、読み返してみると、そんな雰囲気が伝わりますね。 実は、最初は、私はパレスチナ側が気の毒で仕方ありませんでした。 圧倒的に軍事力の優れているイスラエルが多数の市民を犠牲にしてまでガザを攻撃するなんて、酷いと思いました。 どうしてこんな事態になってしまったのだろうと、後からニュースを拾っていくと、停戦期間にハマスが攻撃を仕掛け、それが今回のトリガーになったと。。。(その情報の数々が正しければ、ですが) 私自身、オリーブ様のご紹介いただいた田中氏の論説はうなずける部分が多かったです。田中氏は、どちらかというと左よりの考えをお持ちの方でしょうか? 奈良漬様のおっしゃる、ユダヤ人の放浪の歴史背景を考えると、やはり一筋縄ではいかないのでしょう。 横ですが様、実は、私は米国在住です。 主に、米国の新聞やテレビ、インターネットから入る日本のニュースなどを見たり聞いたりして自分なりにまとめた考えでした。 以前、日本のニュースだったと思いますが、イスラエル人の国民感情で、「民間人に犠牲が多数出てもガザの攻撃はやむを得ない」と考えている人が90%以上いたことに驚きを隠せませんでした。 しかし、実際に生活を脅かされている(バスの自爆など)と、そういう考えになってしまうのかな、、、と。 パレスチナ側だってそうだと思うのです。 罪も無い人が大勢犠牲になって、そんな場所で育っていたら、やはりイスラエルを憎く思うに違いないと思います。 私自身、一握りの情報(実際に行って見てきている訳でも調査している訳でもなく)から、悲惨な状況を自分なりに把握しようとして、どうして話し合いの解決が出来ないのかとか、奇麗事かもしれませんが考えてしまいます。 暴力に暴力で対応し、憎しみがさらに深い憎しみを生んでいる状況に悲壮感を覚えています。