pwd HQyabLn1K7sHY rc 892 date 2012/12/22(土)22:44 uname 杏里 email host c180.92.50.050.c3-net.ne.jp subject re(2):理不尽 size 2276 how -1 link 1 resp 3973.res tree 3967 psemail res 1 ぞうさん> みなさんお返事をありがとうございました。 ぞうさん> 共感して頂けたり、ご意見を伺えて私自身はだいぶ心慰められましたし勉強になりました。 ぞうさん> 感謝です! ぞうさん> ぞうさん> 他の先進国で、大げさなぐらいの決まりごとがあって大人がきちんと目を光らせられるシステムがあったり、子どもからの訴えでもすぐ動くということ等に、なるほど!と思いました。 ぞうさん> 日本もこれからきっとそういう方向に進んで行くのでしょうね。 ぞうさん> よい先生もたくさんいらっしゃるでしょうし、そうした先生方が対応したくても出来ない忙しさや動きづらいような決まりごとがあるのも、いつか改善されると信じたいです。 ぞうさん> それまでにはなかなか時間が掛かりそうで色々と心配ですが、私も自分の関われることの中での最善を尽くせたらと思います。 ぞうさん> ぞうさん> 反対に、何でも出来る子にチヤホヤだけしていてはよくないのも勿論ですし、親が出過ぎないで子どもに寄り添って、本人が自力で乗り越えたほうがいい適度な壁というのもやはりありますね。 ぞうさん> たぶんその辺りとの勘違いがあって、時々「世間冷たい・・・」と私が感じるようなことがあったのだと思います。 ぞうさん> ぞうさん> 本当に辛い子がただただ耐えたり、力尽きてしまわないで、何かしらの救いが届くことを祈ります。 ぞうさん> それはきっと殆どの人が同じですよね。 ぞうさん> お付き合い下さってみなさん本当にありがとうございました。 私も、アメリカに10年度住んでいましたが、世の中の冷たさを目の当たりにしたのはアメリカの方です。 私の住んでいた町に限っては、ある特定の人種が住んで居ても殆ど生活の場でみかけないことでした。 その人種は、住む地域・職業・学校が全て底辺に属していました。 窓ガラスが割れた地域に住み、特殊な英語を喋っていました。(外国からの移住者ではありません。) 1軒の小さな家に、20人近く住んでおり漏電で火事になり亡くなった子供もいます。 たぶん、色々な決まり事で守られているのはある程度の収入のある家庭だと思います。 アメリカには無法地帯の様な場所に住んでいる子供が沢山おり法律からも守られていない様に思います。 息子が、私立の学校で苛めにあい、校長に何度話しても改善しなかったので公立に転校しました。 人種差別も無く、楽しく学校へ通っていましたが、授業風景にはびっくりしたと言っていました。 授業中眠っていても先生に注意されない。小4で字がろくに書けない子供が数名いた。 信じられない位勉強の出来ないお子さんが数名いたそうです。 私は、ずっとこの町に住んでいたので他の地域の事は知りません。 日本よりも、厳しいと言うのが感想です。