pwd gfp1fsoyKScxI rc 1483 date 2008/5/14(水)19:55 uname m1 email host 59-115-50-177.dynamic.hinet.net subject たくさんのレス、ありがとうございました。 size 2701 how -1 link 1 resp 2.msg tree 2 psemail res 1 こんなにたくさんレスがつくとは思っていはいませんでしたが、関心の高さ、問題の複雑さが改めてわかりました。 ありがとうございます。 いろいろ考えて、、、ホント政治って難しいなあ、と思うこのごろです。 今度は四川省での地震が起こって、これまたテレビを見ながら、「早く助かって」という気持ちだけでは、 いられない自分や世界に、少し嫌悪感があります。 私は以前から、中国はいつか分裂するのではないかと思っています。 台湾ができたように、政治的に混乱をきたすと、一気に分裂に向かうような気がします。 (まあ、台湾は島なので、可能だったのかもしれません)今は政治を握っているのも、経済的に潤っているのも 都会の人間で、都会で経済発展の豊かさを享受している人たちは、この先しばらくもチベットのことは、遠い西の果て のことで関心を持つとも思えません。自分の生活水準の向上と目先の経済的豊かさしか、見えていません。 多分、一般民衆には政治のことなど、どうでも良いのだと思います。西の果ての人権など考える余裕も知識も ないでしょう。きっとチベットのことなど、学校では教えないでしょうし、何も知らなくても困らない。 天安門事件のようなことも、結局命を落とすことになるだけで、それでもその後、中国は経済発展をしてきましたから、 一般民衆は黙って政府の言う通りにしてればよいということでしょう。 ダライラマは、独立は要求していませんよね。でもある一派は独立要求とか、少し過激な行動に走っているので、 チベットそのものも、まとまりがないのだと思います。すべてのチベット族がダライラマ側でなく、今回の暴動も、 ダライラマの指示ではないということなので、この辺も問題なのでしょう。インドにいては統制もつかなくて、 当然なんでしょうが、まず中国政府は、ダライラマをチベットに戻れるようにして、チベットの地をまとめて いただかなくては。どう頑張ってもダライラマが中国政府を転覆は無理でしょうし、そんなことは望んでいないと 思います。中国政府は今更チベットの問題で、恐れることは何もないほど大きな政府で、何を恐れるのでしょう? まあ、そんな単純な問題ではないのはわかりますが、中国にはもっと大きな心とでもいうのか、大国らしい 態度をお願いしたいと思います。 でも一つの国を作り上げるというのは時間のかかることだと思います。 どこかで、「中華人民共和国は、まだ建国して間もない国だから、もう少し多めに見てやってくれ、時間が必要だ、」 みたいなことも言っていましたね。確かそれもそうだな、と思います。今の共産党が政府を樹立するまでに、 中国は部分的にしろ、いろいろな国に支配されましたから。あの大きな国をまとめようとしてから、まだ60年(?) 世界各国からいろいろ言われても当然の国なんでしょう。共産党という考え方自体が、とても曖昧だし、(ソ連は なくなった訳だし)一国の政治としてまともに運営されてから日が浅いのは、やはりまだ未熟な部分があって、 当然でしょう。しかしこれだけ変化が早く、お金だけはたっぷり儲かっているので、よけいに難しい、、、。 何だか書いていて、よくわからなくなって来てしまいました。 みんなが平和で過ごせますように。それだけ願っています。