pwd vEDKTWKoefQ/w rc 577 date 2011/8/30(火)06:30 uname どうなのかな? email host l031221.ppp.dion.ne.jp subject re(1):コミュニケーションの問題ですよね size 1320 how -1 link 1 resp 3188.res tree 3166 psemail res ブルン> 「集団疎開が決まってないなら、決まってないって言ってくれればいいのに、 ブルン> ずっと黙っていて、質問の内容も変えられていてがっかりした」と。 ブルン> ブルン> 大人たちのこういう態度は、いくらあの場で発言することが怖いから、自分の立場上 ブルン> 言えないから、という理由があったとしても、子供たちに対して大変失礼なことだと ブルン> 思います。 ブルン> ブルン> 私は、もっと子供たちを信用してあげるべきだと思います。 ブルン> ブルン> つまり現実をありのままを話すということです。 [地元住民沈痛 首相「帰郷困難」発言で] ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110828-00000006-mai-soci >「住民の居住が困難となる地域が生じてしまう可能性があるのが残念ながら事実」。 >東京電力福島第1原発事故を巡り、菅直人首相が27日に福島県で述べた「帰郷困難」発言は大きな波紋を広げた。 >同県の佐藤雄平知事は「本当につらい、重い話」と沈痛な表情を見せ、地元首長は「とんでもない」と声を荒らげた。 >原発のすぐ近くに住む人たちには「一時帰宅直後の発言で、ばかにしている」との怒りや >「故郷に見切りをつけるしかない」とのあきらめが交錯した。 事実を言って、自殺者が出たら責任を追求されます。 どんな発言も人それぞれ受け止め方が違います。 自分の子供・家族、あるいは親しい友人に話すことと、 不特定多数に向けて話すことはまったく重みが違います。 後者をしたことがある人ほど、今回のような被害の出ている事例に関しては慎重になるのではないでしょうか?