pwd B7.zomrPxA8YI rc 1005 date 2011/3/29(火)11:53 uname 垂逸 email host 99-90-68-180.lightspeed.sntcca.sbcglobal.net subject 締めるという判断は正しかったと思います size 1647 how -1 link 1 resp 2707.res tree 2702 psemail res 管理人> 最近、一気にトピから違う方向にそれて荒れていく情況が 管理人> よくあったため私も神経質になっていました。 特に違う方向にそらそうという意図が感じられるケースが多くて辟易していました。 私自身は、そういう場合でもトピックを荒らすのが申し訳ないので、何も書き込まないようにしておりましたし、そのようにしている常連の方は多いと思います。今回は見かねるものがあり、書き込ませていただきます。 管理人> 今改めて内容を読むと、あわてて締めるような常軌を逸した内容はありませんでした 管理人> が、そもそもの最初のトピのタイトルが非常に気になりました。 そもそもこのタイトル自体が不適切ですから、トピが立った時点で削除されても私は全く問題を感じません。 管理人> 当掲示板にて、そのまま引用することは当掲示板の方針に反すると思いました。 おっしゃるとおりです。そもそもどういう書き込みを受け入れるか、という判断は管理人さんが決断できることです。 私は管理人さんの高いご見識を支持いたします。 管理人> このような非常時に、外国人は差別のターゲットになりやすいです。それは様々な 管理人> 国の歴史が物語っています。 これもおっしゃるとおりです。関東大震災のときにも外国人に関するデマが流布されたということを聞いていますし、今回も同じようなことが(避難所で問題が起こったというデマ)起きています。 産経の記事の正当性については私も意見がありますが、ここで書くと長くなりますので出来れば別の機会に書きます(書くと荒れることが確定なので、書かないかもしれません。前のトピにもその理由で書き込みませんでした。)。問題は、このような状況で産経が反外国人活動をあおるような記事を恥ずかしげもなく掲載することです。これは煽動と言われても仕方ありません。 また、多くの外国に居住する人が見ている掲示板にこのようなタイトルで引用することには、悪意、もしくは何かの意図を感じざるを得ません。