pwd TJ6D9zDbok8FA rc 861 date 2010/4/26(月)19:06 uname 理由 email host c-71-57-234-190.hsd1.pa.comcast.net subject re(2):その資料を読むと、かえって不安になります size 1639 how -1 link 1 resp 1450.res tree 1418 psemail res 1 >日本の法律ですから日本の社会通念で施行します、ということが人種差別には当たらないでしょう。 では、日本の社会通念では、「何人までなら、養子を持ってよい」ことになっているのでしょうか? 私はそんな社会通念、存在していないと思いますよ。 国が「こんな数の養子を持つのはおかしい」と言えば、 「個人の自由の侵害だ!」と、騒ぎだす人権団体も必ず出てきますから。 アメリカでは、対外受精で8つ子を生んで、計14人の母親になったオクトママが話題になりましたよね? 日本人の一般常識から考えたら、シングルマザーが14人の子供を持つなんて考えられません。 でも、もしこの人が、単身日本に出稼ぎに来るようなことがあったら、14人分の子供手当の 支給を拒否することはできません。 同様に、一夫多妻の国だったら、30人兄弟や40人兄弟というのも珍しくないですよね? それを「日本は、一夫多妻制でないから、第一夫人の子供だけ認める」ということにしたら、 「日本は、他国の文化を尊重しない国」と批判されることだってありえます。 とにかく、民主党が成立させた子供手当の法案に、「日本にいる外国人の海外在住の子供 (養子も含む)にも支給」としか、規定されていないのですから、この先も、虚偽申請が 続出するでしょう。 『大量申請の懸念現実に 審査厳格化では限界も 外国人の子ども手当』 "兵庫県尼崎市のように書類上は条件を満たしているケースはグレーゾーンのままだ。 厚労省の子ども手当管理室は「母国で50人の孤児と養子縁組しても、社会通念上は子供を 保護監督しているとはいえない」と説明するが、省内では「子供数がもうちょっと少なかったら 一夫多妻制の国では実際にあり得る話なので、虚偽申請でも審査を通ってしまう可能性がある」 (幹部)と言われている。「社会通念」というあいまいな基準で判断するのには限界がある。" http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/100425/wlf1004250003000-n1.htm