btunext.gif (722 バイト) btuhome.gif (724 バイト)

[36] 腸内発酵について  □ YUKI  - 2000/06/29(Thu) 04:18:43 

こんばんわ、何度も申し訳ありません。いつも丁寧なアドバイスを
どうもありがとうございます。今日、大量に便が出てから息子も
機嫌が良くなりました。マッサージも、ぜひやってみます。

ところで、腸内発酵は何が原因で起こるのでしょうか?ここの所、
よく寝るようになりましたがこれからもこーゆう事が起こるかもしれないので、
もし予防策があれば教えて下さい。それから、ミルクを飲む度にむせて、息が
しばらくとまるのでとても怖いです。むせないようにするにはどうしたらいい
ですか?あと、オヘソが出てるのですが、自然になおりますか?

初めての子育てでわからない事だらけなのでこまかい事でも
気になります。連日でこんな質問しても御迷惑にならないでしょうか。

渡部 信子 - 2000/07/01(Sat) 00:03:40 [HOME]

腸内発酵は誰でもおこるもので、予防する必要はありません。ガスが腸内に溜まらないよう、便秘しないようにすれば良いのです。ミルクを飲む度にむせて、息がしばらく止まるのなら、助産院なり小児科に連れて行って、授乳しているのをみてもらってアドバイスを受けましょう。
オヘソが出てるのはアーカイブにあります。

YUKI - 2000/07/01(Sat) 03:29:31

ありがとうございました。うちの子だけ特殊なのかと心配してたので、安心しました。
無知で申し訳ないのですが、アーカイブって何ですか?

渡部 信子 - 2000/07/03(Mon) 19:29:09 [HOME]

トップページから行けます。
●渡部先生のアーカイブ をクリックして、★赤ちゃんの困った★ アトピーか否かの判断をクリックすると、その上にあります。「出べそ」の見出しがなくなったんですね、由美子さん

返信フォーム OPEN/CLOSE

[35] マイリスについて  □ りんりんベル  - 2000/06/28(Wed) 11:32:52 

はじめまして、去年の夏に第一子を出産しました。35歳の時です。
予定日より10日を過ぎても何の兆候もないので、入院して41週
のうちに産みましょうと言われました。子宮口が硬いので柔らかくする
注射(後で助産婦さんに聞いたら”マイリス”といってました。)を午前と午後の2回やりました。
その影響かわからないけど、夜9時位からなんとなくお腹が痛くなり
11時頃から本格的な陣痛が始まり翌日の午前3時少し前無事女の子を
産みました。 産まれるまで大変だろうと思っていたのに4時間で終わっちゃいました。翌朝担当医も驚いてました。
これは、やっぱりマイリスの影響なのでしょうか?
二人目の出産の時も注射する様ですか、教えて下さい。
35歳という年齢は、関係あるのかな〜〜(考えたくないが・・・)
あと、マイリスという薬についても教えて下さい。
よろしくお願いします。

渡部 信子 - 2000/07/01(Sat) 00:05:05 [HOME]

35歳の初産で、本格的な陣痛が始まってから4時間で出産したなら、大変な安産で良かったですね。これは、やっぱりマイリスの影響の可能性が高いと思います。マイリスを使用後、貴女のように急速に分娩が進行した人を、私も多く経験しました。副作用としては乳汁分泌が遅れるように思いましたが、胎児が仮死になったり、母体の心身に目だった異常があったことは1度も私は経験していません。私自身としては経験的に「誰でもかれでも使用する必要はないが、けっこう役立つ薬」との認識をしていました。「短時間に出産できて良かった」と考えるか、「危険性のあるものは極力避けて、帝王切開覚悟で長時間にわたるかも知れない陣痛に耐えた方が良かった」と考えるかは、人それぞれのような気もします。帝王切開するにしても、麻酔薬や抗生物質は使いますしね、それらも人体にとっては当然危険性をはらんでいますしね。難しいですね。マイリスはエストロゲン類似化学物質(環境ホルモン)であり、それ以外にもいろいろな問題もあるようです。私のHPのリンクのページから「さいろ社」をクリックしてください。

りんりんベル - 2000/07/06(Thu) 10:51:36

先生、ありがとうございました。やっぱりそうだったんですね。
出来れば何も使わず自然に産むのを希望していましたが、医学的に処置が必要であれば主治医におまかせすると話していたので後悔とかはないのですが、「さいろ社」のサイトを見ると・
・・去年の12月から使用制限していたとは驚きです。私の場合2人目とかにも、使う確率は
高いですか? 何度もすみません、心配なんで教えて下さい。

渡部 信子 - 2000/07/07(Fri) 21:52:59 [HOME]

出来れば何も使わず自然に産むのを希望しているのなら、「マイリスは使って欲しくない」と言えば済むことです。「使う確率は高いですか?」という質問は、私にではなく、担当の医師にすべき質問です。

りんりんベル - 2000/07/09(Sun) 01:42:44

先生のおっしゃる通りです。困ること聞いてすみませんでした。
二人目ができたら担当医に質問ぜめです。できる前に聞くべきなのでしょうか・・・?
自分が納得のできるお産ができるようがんばります。
また、わからないことがあったら教えてください。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[34] ゲップの続き  □ YUKI  - 2000/06/28(Wed) 03:16:42 

お忙しい中、アドバイス頂きましてどうもありがとうございました。
先程の授乳後、先生に教えて頂いた方法でやると、ゲップがすぐ出ました。
なかなか出なかったのは、腸の方にいってたんですね。

大泣きしている時、お腹がぐるぐるとなっていました。よくオナラをして、
便も母乳の時は飲んだら出るという感じだったのですが、ここ二日くらい
「私の乳首が短いせいかも」と言われ、ミルクオンリーにしているのですが
便は緑色で、一日〜二日に一度しか出ませんが、便秘でしょうか?
なるべく母乳も飲ませたい(もともと出が悪い)のですが、乳首が短いと、
空気をよく飲む事になるのでしょうか?おしゃぶりも、ゲップの原因に
なりますか?また、腸にいった空気で苦しんでもがいている時は、どう対処
すればいいのでしょうか?

眠たいのに、苦しくて眠れない様子の息子を見ていると、可哀想でしょうがありません。お忙しいとは思いますが、どうかアドバイスお願いします。

渡部 信子 - 2000/06/28(Wed) 17:25:05 [HOME]

メールでゲップのさせ方をアドバイスして、それがすぐにできるというのは素晴らしいですね。
便秘とか腸に空気が行くというよりは、腸中発酵で発生したガスが貯留しているというのが正しいです。ガスがたまればより腸の動きは低下し、するとさらにガスがたまり腸の動きがますます悪くなる、、、悪循環しているのだと思います。あまりにひどい場合は、病院では肛門からゴムの管を入れ、お腹をマッサージしながらガス抜きをします。家では難しいので、市販のイチジク浣腸をしても効果があることがあります。赤ちゃんを仰向けにしてママの人差し指〜小指を4本そろえて、腰椎の両側を軽くマッサージしてあげたり、お腹を「の」の字にマッサージしてあげるとオナラが出やすくなります。試してみては? だめなら小児科を受診しましょう。乳首が短いと空気をよく飲むことが多いですが、この場合はゲップをさせてあげれば済むことです。おしゃぶりは関係ないでしょう。

返信フォーム OPEN/CLOSE

[33] 自然裂傷のアト  □ あいママ  - 2000/06/26(Mon) 22:51:27 

1ヶ月ほど前に二人目を出産しました。一人目のときは会陰切開をされましたが、今回は自然と裂傷してしまいました。クレンチ2個で止めて退院と同時に抜糸し帰宅しましたが、自分で鏡で見てみると「本当に元に戻るのだろうか?」と不安になります。 クレンチで止めた時、とっても痛くて私が動いてしまったので変な風にくっついてしまうことってありますか?出産した病院で聞いてみてもきれいにくっついていると言われるだけで自分では不安でしょうがありません。

渡部 信子 - 2000/06/28(Wed) 00:27:33 [HOME]

金具2個で止める程度の自然裂傷は放置していてもきれいに治るものです。ヒッピーは縫いませんがきれいに治ります。傷は掲示板では見えないのでわかりませんが、会陰部はトカゲのシッポ同様、ヒトの身体で最も再生力の強いところなのであまり心配いらないのでは?

あいママ - 2000/06/28(Wed) 20:56:20

ありがとうございます! 自分ではなんだかまだ裂けてるような気がします。でも、アドバイスいただいて大分落ち着いてきました。ありがとございました。

返信フォーム OPEN/CLOSE

[32] 麦茶や果汁の飲ませかたなんですが・・・  □ みき  - 2000/06/26(Mon) 15:55:11 

こんにちわ。
4ヶ月の女の子の母です。うちの子は哺乳瓶をいやがるので母乳オンリーで育てているのですが、そろそろ麦茶や果汁も飲ませようと思って、現在麦茶を飲ませています。お風呂あがりに背がひくくて間口の大きいグラスにいれてスプーンであげていたのですが、スプーンで飲むのがもどかしいのか、うつわのふちに手をかけて直接ごくごく飲みだしました。
でも、かなりこぼしますし、量がたくさん入ってる時は少しかたむけると出てくるので飲んでいるのですが、少なくなってくると飲みづらいらしく、コップを傾けすぎたりして大量にこぼします。飲みおわった後は洋服をきがえさせなければならないほどぬらしてしまうのですが、こういう場合、このままうまくのめるようになるまで今の状態でコップから直に飲ませた方がいいのか、それともマグマグの様なトレーニングマグで段階をふんで練習させた方がいいのか悩んでいます。どうかアドバイスをいただけないでしょうか。

渡部 信子 - 2000/06/28(Wed) 00:26:56 [HOME]

4ヶ月でうつわから直接飲めば半分以上こぼすのは当然と思います。着替えるのが大変なら暑い時期は裸にして、タオルを首の周りに巻いてエプロンがわりにするなりすれば済むことです。トレーニングマグを使ってみるのも良いかも知れませんが、私は見たことも使ったこともないのでわかりません。

みき - 2000/06/29(Thu) 15:38:29

アドバイスありがとうございました。
こぼしながらでもこのままうまくのめるようになるまで頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。

返信フォーム OPEN/CLOSE

[31] ゲップについて  □ YUKI  - 2000/06/26(Mon) 02:55:13 

こんばんわ、初めまして。現在、2ヶ月になったばかりの子供をもつ
一児の母です。

おっぱいやミルクを飲んだ後、ゲップをさせて寝かすと、苦しそうに
もがいて大泣きします。だっこしても、何をしても泣き止まなく
(ミルクはたっぷり与えています)8時間くらいずっと寝ず、泣き疲れて
やっと寝るといった感じです。病院に行くと「ゲップがたまってる」と
言われたので、一時間くらいずっと背中をさすり色々な格好をさせて
出そうとするのですがいっこうにゲップは出ません。ゲップはそんなに
たまるものなのでしょうか?また、赤ちゃんなのにこんなに睡眠時間が
少なくて大丈夫なのでしょうか?(睡眠時間は一日平均10時間です)

心配でしょうがないので、どうかアドバイスをお願いします。

渡部 信子 - 2000/06/28(Wed) 00:24:20 [HOME]

2ヶ月でになったばかりで、8時間くらいずっと寝ず、泣き疲れてやっと寝るというのはすごいですね。これじゃあ睡眠時間は1日平均10時間になりますね。「寝る子は育つ」ということわざは正しく、良く寝ると下垂体前葉からヒト成長ホルモンがさかんに分泌されますので、どんどん大きくなります。そのため寝ない子は運動などの発達は順調でも、大きく育たないことが多いです。
これだけ苦しむのは空気が胃だけにたまっているとは思えないのですが、便は良く出ていますか? おならは良く出ますか? まれに空気が腸にまでパンパンにたまって、もだえ苦しむ赤ちゃんもあります。胃にゲップがたまっているかどうかは、赤ちゃんの首を支えて立て抱きにし、ママの耳元に赤ちゃんの胃を近づけ、少しお尻をゆすってみると分かります。ゲップがたまっていると「タップン、タップン」と音がし、たまっていなければ音はしません。音が聞こえたら赤ちゃんの顎を少しひくようにしお尻をゆすり続けるとうまくゲップが出ますよ。

返信フォーム OPEN/CLOSE

[30] 骨盤の歪みについて  □ とも  - 2000/06/24(Sat) 00:54:47 

私は産後11ヶ月の母親ですが、妊娠中からの腰痛で、仰向けに寝ると尾てい骨のあたりにかなりの痛みを感じます。
中学生の頃にそくわん症(?)と言われ、背骨がだいぶ曲がっているようなのですが医者が治療は必要ない、との事だったのでそのままになっています。
骨盤の歪みのせいなのか肩こりや全身がだるく、どうにかならないかなあ・・と思ってはいるのですが育児に追われ、なかなか
病院にも行けません。
カイロなどに行ったほうがいいのでしょうか?
どういった病院に行けばいいのかわからないのですが・・・
やはり治療は必要ですか?
アドバイスをよろしくおねがいします。

渡部 信子 - 2000/06/24(Sat) 19:27:24 [HOME]

中学生の頃「治療の必要がない」と言ったのは整形外科医ですか? もしそうなら「手術をするほどの程度ではない」という意味だったのでしょう。でも、側湾症があれば産後は腰痛、肩こり、全身がだるいなどの症状があって当然と思います。治療を必要と考えるか否かは、貴女の価値判断によります。私は長い人生を元気に楽しく生きるためには、カイロなどに行った方が良いと思います。側湾症は産後早いほど改善しやすいのですが、産後11ヶ月ならまだかなり良くなる可能性は高いと思います。病院に行けば診断はしてくれても、手術以外の方法でなおしてくれることは有りません。

とも - 2000/07/06(Thu) 01:39:39

アドバイスありがとうございました。
家の近くにカイロがあるので早速行ってみたいと思います。
もっと早くここをのぞいていればよかったなあ・・

返信フォーム OPEN/CLOSE

[29] 妊娠中の飲み水。  □ ちーこ  - 2000/06/23(Fri) 17:01:51 

先生、はじめまして。現在妊娠6ヶ月です。
どうしても最近不安になってきたことを先生にご相談したくてやってきました。
実は、私が今勤めている会社は約2年前に市の水質検査にひっかかり、しばらく水道からの水が飲めずにいました。地下水を水道水として使っていたそうですが廻りに畑が多いためその地下水に農薬の成分が入っていたそうです。しかし、半年前くらいに市から許可がおり水道が飲み水として使用可能となりました。現在は浄水器を使ってその水道を使っています。
しばらくはポットでお湯を沸かしてお茶として飲んでいましたが暑くなり
浄水器からの水を麦茶として冷やしてそのまま使いました。
飲んでいた期間は妊娠5ヶ月に入って約1ヶ月間です。いまは止めています。
市から許可がおりていれば安全といえるんでしょうか??
お腹の子供への影響はどうなのでしょうか???心配で心配でたまりません。よろしくお願いします。

ポットのお湯は今も使っていて浄水器の水をそのまま使っていた期間が
約1ヶ月です。
もし、何らかの以上があれば今の時点で自分の体やお腹の子供に異常は
感じられるものなのでしょうか???


渡部 信子 - 2000/06/24(Sat) 22:11:06 [HOME]

大変な災難ですね。飲んでいた地下水に、どのような農薬の成分がどれくらいの濃度で混入していたのかわかりませんし、「市から許可がおりていれば安全といえるんでしょうか??」と質問されても何とも言えません。おそらく市役所の顧問医は大丈夫と言うでしょうし、今の時点で貴女やお腹の子供に異常を感じることはないでしょう。でも、胎児の全ての細胞や組織が数十年後も大丈夫とは誰も言えないと思います。私個人としては水に含まれる農薬成分より、皮膚にスプレーする虫除けや蚊取りマットの方が恐い様に思います。口から入るものは肝臓で解毒処理されますが、皮膚や粘膜から入るものは直接胎児に行く可能性がずっと高いです。少し前の縮毛矯正へのレスもご参照下さい。

返信フォーム OPEN/CLOSE

[28] 胎児の頭がさがっている&子供の熱。  □ まんま  - 2000/06/23(Fri) 11:26:21 

はじめて投稿します。現在妊娠23週&1才5ヶ月の息子をもつワーキングマザーです。
<胎児について>
妊娠当初から「経管無力症」と診断されていたのですが、昨日病院で、以下のことについて診断されました。
・胎児の頭の位置が他の人より下がっている。
・胎児からみれば子宮は閉じているが、外側は開き気味である。
上記の2点から、無理をしたり重いものを持ったりしないように、と注意を受けてきました。常に子宮が下に重いような感じはあるのですが、特に張るとかの症状はなく、胎児も元気に動いています。ただ最近下腹部に痛みを感じてツライ時があります。カンジダ膣炎も併発しているので一週間おきに様子(胎児の大きさの確認)を見るため通院するように、と言われました。
上の子も良く熱を出したりまだまだ手がかかる時期なので、職場の方も子供の通院で頻繁に休んでいる状態で、なかなか自分のことで休むのも・・・。
この場合、やはり今まで以上に安静にしなければならないのでしょうか?
23週で600グラムくらいですが、今のような状況が胎児の成長へなんらかの影響が出てくるのでしょうか?あとどのような痛みを感じたら病院へ行った方がいいのでしょうか?
<息子について>
1才5ヶ月の息子です。以下のことには注意しているのですが、とにかくよく熱を出します。
・37.5度以上熱があるときは入浴させない。
・様子がおかしい時はすぐに病院へ連れて行く。(熱、咳、鼻水、食欲不振
等)
・可能な限り仕事を遣り繰りして保育園を休ませる。
・熱が有る時は頭などよく冷やす。寝冷えをさせない(といっても暑がるので、下着+長袖、ズボンのパジャマ+フェイスタオルお腹に掛ける)
・外にはあまり出さない。
等に気をつけてはいるのですが、鼻水等がひどく熱が下がらず、だいたい気管支炎になってしまいます。風邪とは別に気管支炎の予防というのはあるのでしょうか?以前に「細菌感染症」と「肺炎」で2回ほど入院をしています。
長々と書いてしまいましたが、よろしかったらご指導ください。

渡部 信子 - 2000/06/24(Sat) 19:24:54 [HOME]

どういう理由で妊娠当初から「経管無力症」と診断されたのか分かりませんが、張るとかの症状はなくても子宮口が開いて行くのが経管無力症の特徴です。ですから恐いのです。
「・胎児からみれば子宮は閉じているが、外側は開き気味である」のは、経産婦なら心配というほどの所見ではありません。胎児からみて子宮の頚管が開いているのなら、23週ではそうとう問題と思います。
「・胎児の頭の位置が他の人より下がっている」のも、この時期は上がったり下がったりする時期ですので、そんなに心配しなくても良いのでは? でも、23週で生まれると生存がほぼゼロなので、「重いものを持ったりしないように」注意をしたくなる時期なのです。34週までは大事をとるに越したことはないと思います。一週間おきに通院してもあと5回。早産して子どもに生まれた時からハンディを背負わすことを思えば、たいした問題ではないと思います。今の状況は胎教上良いとは言えなくても、胎児の成長に特に影響を与えることはないでしょう。いつもと違う強い痛みを感じたら病院へ行った方が良いでしょう。

1才5ヶ月の息子さんに関していろいろ書いてはありますが、あまり有効な対策と思えません。少々の熱、咳、鼻水、食欲不振程度で、病院からもらった薬を飲ませるのとその場しのぎにはなりますが、根本的に免疫力をアップさせる努力をしないと丈夫な子にならないと思います。一番は栄養です。ビタミン・ミネラル・酵素をたっぷり含んだ、生の野菜・果物・海草・魚などを食べさせていますか? 昼間は外でしっかり遊ばせ夜はぐっすり寝るような生活リズムを習慣付けるのも大切です。

まんま - 2000/06/26(Mon) 09:10:28

先生、ありがとうございました。胎児の方は、とにかく無理をせずいつもと違うと感じたらすぐに病院へ行くようにします。(「頚管無力症」のことは良く解らなかったので、とても勉強になりなした。初診の内診で医師から診断されたものです。)
息子についても、なんでも良く食べます(果物、魚、お肉、イモ類が好き)が、最近食事がワンパターンになっていたかも知れません。
食事についてもう一度見直してみます。外遊びはとても大好きなのでさせてはいるのですが、熱が高いとお休みさせるので回数的にはやはり少ないのかもしれません。夜は8:30〜朝の5:30頃までぐっすり寝ますが、ここ1週間くらい今まではなかった夜泣きが始まったので(生活習慣そのものを見直してみます。

返信フォーム OPEN/CLOSE

[27] 妊娠中です。  □ ちーこ  - 2000/06/22(Thu) 17:13:06 

返信フォーム OPEN/CLOSE

[26] 授乳の間隔  □ あい  - 2000/06/22(Thu) 11:57:36 

6月27日で2ヶ月になる子供の事でお聞きしたい事があります。生まれてはじめの頃は3時間ごとにお乳をあげていましたが、今は11時ぐらいに飲むと朝まで寝てしまい5,6時間あきます。飲みたい時に与えるのでいいんでしょうか?もうひとつ、果汁はもう与えてもいいんでしょうか?果汁の与え方についても教えてください。

渡部 信子 - 2000/06/24(Sat) 19:22:19 [HOME]

2ヶ月になる前の赤ちゃんでも、11時ぐらいに飲んで朝まで5,6時間寝てくれたらお母さんは楽でいですね。「これで良い」と指導する助産婦と、「母乳栄養を続けるためには目覚まし時計をかけて起きて、赤ちゃんも起こして3時間おきに授乳させなさい」と指導する助産婦があります。5,6時間授乳しないと母乳分泌量は徐々に減少することが多いし、シコリができることもあります。張って痛くて寝ていられないママもあります。どうしたら良いかは、親子の状態や価値観で決めれば良いと思います。
 生後1月で体重が4kを目安に、果汁は与えても良いと思います。近年できあがりの瓶に入って売っているのを与える人が多いようですが、加熱処理されているものは果物が持つビタミンや酵素が破壊されています。まだこの時期は栄養面を考慮して果汁を与えるというよりは、いろんな美味しい味を覚えさせる意味で与えたら良いのですが、美味しさと栄養の両面から生の果物を絞って、スプーンで与えてあげると良いです。 この時期はスイカから始めると上手くいくことが多いですよ。

返信フォーム OPEN/CLOSE

[25] 産後の体型  □ あゆ  - 2000/06/21(Wed) 23:16:28 

去年の7月に2人めを出産しました。現在、体重は学生時代に戻っていますが、腰、お尻、下腹にはたっぷり肉がついたままです。学生時代のスカートも入りません。この体型は骨盤となにか関係があるのでしょうか?
なんとかこの肉をおとしたいと思っているのですが、トコちゃんベルトは有効でしょうか?
腰痛などは、出産後はありましたが今はありませんが、一度骨盤を整えた方がいいでしょうか?どっちがいいでしょうか?

渡部 信子 - 2000/06/24(Sat) 19:20:01 [HOME]

体重は学生時代と同じでも、腰、お尻、下腹にはたっぷり肉がついているということは、体脂肪率はかなり上昇しているはずです。体積が大きくなればスカートなど入らなくて当然です。
2人めを産んだ後のこの体型は、骨盤と関係はあるとは思いますが、それだけでなく食べ過ぎと運動不足も原因でしょう。産後1年近く経っているのでトコちゃんベルトは少しは有効と思いますが、小尻になりたければ骨盤を整えるのが早道と思います。わずか2〜3分間の骨盤調整の前後で、はっきりお尻が小さくなる人も多いです。芝パーク出版から7/13付けで発行されている「SAITA」という雑誌の28〜29ページにも載っていますので、ご参照下さい。よい技術を持った施術士を選び、その後しばらくトコちゃんベルトで固定すると効果的でしょう。もちろん食事と運動も。
 この頃うちのサロンにも「お尻を小さくしたい」とか「O脚をなんとかしたい」などという女性が多いです。この場合、きれいになることと健康になることは大いに関連があるので、私達も技術の向上に努めています。雑誌「SAITA」に載っている施術法より我々親子の方がアザヤカと思いました。自己満足(^^ゞ 

返信フォーム OPEN/CLOSE

[24] 息切れ・・・について。  □ さくら  - 2000/06/20(Tue) 00:56:57 

 妊娠9ヶ月33週です。最近 息切れがひどくて とてもつらいです。過呼吸とまでは いきませんが、酸素が足りないような気がしてきて 息をするのがつらくなってきます。
 よく 妊娠後期に 息を肩でするようになる・・・と書いてありますが、
これも 妊娠後期の症状の1つなのでしょうか?
 今は 息切れがすると とにかく横になるようにしています。何か対策は ありますか?教えて下さい。

渡部 信子 - 2000/06/20(Tue) 03:28:16 [HOME]

妊娠9ヶ月頃になると子宮が横隔膜を押し上げ、横隔膜を上下させて行う呼吸(腹式呼吸)ができなくなり、肩を上下させて息をする(胸式呼吸)ようになります。横たわって寝ようとすると胸苦しくなる人も多いです。貴女の場合は「息切れがひどくて とてもつらい 酸素が足りないような 気がしてきて」寝ると楽ならば、貧血の可能性もあると思いますが、最近貧血の検査を受けましたか?

さくら - 2000/06/29(Thu) 07:41:42

 今まで貧血の検査でひっかかったことはないのですが この1週間
鉄分を中心に 食事に気をつけました。すると 息切れが前とは比べ物にならないくらい楽になりました。やはり 貧血ぎみ?だったようです。本当に有難うございました!!!

返信フォーム OPEN/CLOSE

[23] 腰痛など  □ レネ  - 2000/06/19(Mon) 10:09:46 

@現在妊娠7ヶ月です.1ヶ月以上前に妊娠体操のあぐらをかくようなポーズをしたところ,尾骨に激痛が走り,それ以後右の座骨の辺りと尾骨の痛みが続いています.最近お腹が重くなったためか,更に痛みが増して,歩くのが辛くなってきてしまいました.病院では妊婦の腰痛は当たり前と言われています.ちなみに妊娠前は普通の体型で,現在は4kgの体重増加です.今後体重がもっと増えたら更に痛みが増すのかも,と思うと憂鬱です.トコちゃんベルトはこういう腰痛にも効果があるのでしょうか?

A先日お腹を圧迫しないように胃の下に枕を置いて腰をさすっていたら,そのまま寝てしまいました.朝起きたらうつ伏せにはなっていなかったのですが,赤ちゃんがつぶれたのでは,と心配になりました.胎動があるから大丈夫でしょうか.

B6ヶ月くらいから気づいたのですが,膣が妊娠前より盛り上がっているような気がします.これは普通のことなのですか?病院の検査では何も言われなかったので,問題はないのでしょうか?

沢山質問をしてしまい,申し訳ありませんが,よろしくお願いいたします.

渡部 信子 - 2000/06/20(Tue) 03:27:16 [HOME]

@あぐらをかくようなポーズをする瞬間に骨盤をよじり、その時に仙骨や仙腸関節がずれたのだと思います。たぶんトコちゃんベルトを着けると痛みは和らぐと思います。産後に痛みが気になるならば退院後早めに骨盤調整を受け、トコちゃんベルトで骨盤固定しておけば1〜2ヶ月でスッキリすると思います。トコちゃんベルトを勧める病院も増えつつありますが、まだまだ「妊婦の腰痛は当たり前」と言って何の対策もアドバイスしない無関心・無責任な病院が多いですね。

Aうつ伏せに近い姿勢で寝ても、7ヶ月だと羊水は赤ちゃんの周りにたっぷり有りますので、つぶれることはないはずです。胎動があれば心配ないと思います。

B膣が子宮に圧迫されて妊娠前より盛り上がっているような気がするのは、一般的によくあることです。産後徐々になおっていくものです。

返信フォーム OPEN/CLOSE

[22] 出産後の生理はいつから?  □ けいこ  - 2000/06/18(Sun) 22:51:06 

現在4ヶ月の男の子のママです。子供は混合栄養で、母乳の出はあまりよく
ありませんが、止めないで続けようとがんばっています。
ここ数日訳のないイライラや、腰痛、下腹部の鈍痛などという、生理中のような諸症状があります。オリモノも多く、水っぽく幾分黄色がかっています。
これは生理ではないのでしょうか?もし、生理でないとしたら、本当の生理はいつ頃から来るものなのでしょうか?



渡部 信子 - 2000/06/20(Tue) 03:25:24 [HOME]

オリモノが多く、水っぽく幾分黄色がかっていても生理ではありません。本当の生理が来るのは個人差があります。母乳が良く出ている間は月経はおきにくく、1年くらいない人が多いですが、混合の場合は半年前後が多い様です。イライラや、腰痛、下腹部の鈍痛などという、生理中のような諸症状は、排卵に伴うものか月経前緊張症かも知れないし、その他、ホルモン状態の不安定によるものかもしれません。

返信フォーム OPEN/CLOSE

[21] 第2子について  □ ゆっきい  - 2000/06/16(Fri) 14:46:26 

渡辺先生、初めまして。現在、六ヶ月の女の子の母です。
この状況で再び妊娠してしまいました。今、妊娠三ヶ月です。
せっかく恵まれた子宝だから産み育てようと思っていたのですが、
「胎児が上手く成長するか責任が持てない」
「産後間もなく、母体に負担がかかりやすい」
「年齢が若いから(私は23歳です)慌てて産むこともないはず」
「しつけの面からも、間を置いた方がやりやすい」
「子育てが余計に辛くなるだけ」と、
産科医からはやんわりと中絶を薦められ、迷ってしまいました。
産後間もなくの妊娠にはどれほどのリスクがあるのでしょうか。
自分の為に胎児に犠牲を強いたくはないのですが、
胎児が健康に産まれることが出来ないのなら、いっそのこと・・・とも
思ってしまいます。
とりとめのない相談ですみません。
どうかご助言頂けたら、と思います。

渡部 信子 - 2000/06/16(Fri) 22:17:16 [HOME]

現在第1子が6ヶ月で、妊娠3ヶ月ということは、第2子出産時には第1子は1歳2ヶ月ですね。しかも出産・育児には体力的にも最も良い時期ですね。一体何の問題があるというのでしょう。「胎児が上手く成長するか責任が持てない」なんてどんな根拠があるのでしょう? 
「産後間もなく、母体に負担がかかりやすい」というのは、個人差があります。産後3年経っていても子どもを抱く体力もないママもいます。貴女は何か体力的に問題があるのですか?

「年齢が若いから慌てて産むこともないはず」 慌てる?? 私は30歳までに3人産む目標だったのが、27歳で達成。35歳で末子が小学校入学、副婦長になり仕事に打ち込みました。早く生み終えてまた仕事・趣味・ボランティアなどに生きがいを見出して生きるのも良いですよ。

「しつけの面からも、間を置いた方がやりやすい」 関係ないでしょう!?

産後間もなくの妊娠というけれど、私が働いていた病棟での経験では、産後1度も月経を見ずに妊娠、予定日通りに生まれれば11ヶ月あくはずだったのに、2ヶ月早産し、9ヶ月しかあかずに出産した人があります。上の子をおんぶし下の子を抱いてナースステーションに挨拶に来られた時、私は「看護学生の講義用にスライド写真を撮らせて」と頼むと「いいよ」と快諾。講義で学生達は「エーッ!」と大変なざわめきでした。このママはさらに2年あけて第3子を出産。昨年、スーパーで買い物中に
バッタリ再会。ご主人と腕白そうな3兄弟に囲まれて元気に笑ってましたよ。

「子育てが余計に辛くなるだけ」 余計に辛いとは? 子育ては辛いものと断定しているみたいですね。

せっかく恵まれた子宝だから産み育てようと思っておられるのですから、それで良いじゃないですか。ただし、栄養・休養はできるだけとるよう心がけることは大切です。

ゆっきい - 2000/06/19(Mon) 14:11:35

適切なアドバイスをありがとうございました。
結局、無責任な産科医の言葉に惑わされていたことに気が付きました。
おかげで将来に自信が持てました。
栄養、休養を出来るだけとって、元気な赤ちゃんを産みたいと思います。

返信フォーム OPEN/CLOSE

[20] 帝王切開の傷  □ さちえ  - 2000/06/15(Thu) 14:13:29 

こんにちは。初めまして。私は現在1歳1ヶ月の女の子が一人います。
まだ妊娠はしていないのですが、二人目を考えています。
一人目は、児頭骨盤不適合(?)で、帝王切開だったのですが、その傷跡が未だに痛いのです。傷の半分が、ケロイドのように盛り上がっていて、何かぶつかったり、すれたりすると、痛いのです。子供がぶつかってくるのは勿論なのですが、下着のゴムがあたったり、ざらざらした生地に接触するだけでも痛いので、今でもおへそまで隠れる綿パンツをはいています。帝王切開はとりあえず、1年はあければいい・・という認識があるのですが、まだ傷が痛むような段階でも妊娠していいものなのでしょうか?

渡部 信子 - 2000/06/16(Fri) 22:14:26 [HOME]

「帝王切開はとりあえず、1年はあければいい」と、子宮筋の回復の面から一般的には言われています。皮膚の傷がかゆくても痛くても、医学的に母子の命に関係ないことなので、医師は普通は関心を示しません。ですから、次にいつ妊娠するかは、貴女がマタニティライフを快適に過ごせそうかどうかを判断して決めれば良いことです。次も帝王切開するならば、今度はきれいな創跡になるよう、しっかりテーピングして下さいね。

さちえ - 2000/06/17(Sat) 00:52:51

先生、コメントありがとうございます。
結局、1年経てば、医学的には問題ないのですね。
それが確認できてよかったです。
ありがとうございました。

返信フォーム OPEN/CLOSE

[19] 気になる腹痛  □ M.S  - 2000/06/13(Tue) 09:41:27 

渡辺先生はじめまして。私は8月に二人目を出産予定です。今、31週目で既に男の子と判っています。ところで最近特になのですが、赤ちゃんがお腹の中でやたらと動き回り、初めのうちは「元気」なんだと喜んでいたものの、今では私が嘔吐してしまうほど強いのです。夜も眠れず体がだるくて、上の子の相手もしてあげられません。Midwifeに話した所、「もう少ししたらベビーも大きくなり、その分スペースが狭くなってあまり動かなくなるから」と言われました。そして「あなたは、あまりお腹に脂肪が着いてないまま、お腹が大きくなったから、その分動きも敏感に感じたり痛くなったりする。」ともいわれました。ただ、私もなるべく湯たんぽをあてたり、温かいシャワーをしたりしているのですが、治まるどころか、グルングルンと動き回りあまり効き目がありません。なにか良い方法があったら教えてください。上の子の時は、こんなに動かなかったので、びっくりしています。
それから、私は低血圧で鉄分がかなり低いと言われ、出産するまで鉄分のタブレットを飲むようにいわれました。これと赤ちゃんの動きは関係あるのでしょうか。

渡部 信子 - 2000/06/14(Wed) 00:29:39 [HOME]

うちの会員さからも同じような相談を最近受けました。以前はこのような相談は受けたことがないのですが、何故なのでしょうね。臍の緒を経由して、ダイオキシンや環境ホルモンとか合成界面活性剤などの化学物質が、胎児に多く移行した子どもには多動傾向や微細脳障害が見られるとの報告もありますが、胎児にも言えるのかなぁとふと思ってしまいます。これらの化学物質が貴女の体内に侵入しないように気配りしていますか? 妊娠時と比べてハミガキ・シヤンプー・基礎化粧品・食事など違ってませんか? もし、怪しいと思うものを使ったり食べたりしているのなら、直ちにやめた方が良いと思います。単に元気なだけとは思いますが、こんな世の中ですので、気配りしすぎて損ということはないと思います。鉄分のタブレットと赤ちゃんの動きは関係ないでしょう。

返信フォーム OPEN/CLOSE

[18] お腹を強打。  □ チコ  - 2000/06/12(Mon) 10:27:38 

ただ今妊娠31週目です。2日前にお腹を思いっきり
公園のベンチの角にぶつけてしまいました。上の子が
危ない事をしようとしていた時の、とっさの行動だったので
かなりの勢いでぶつけてしまい、大きな青あざができています。しかも、そこは赤ちゃんの頭がある位置。
31週にしては、お腹もかなり小さくて、羊水も十分に
赤ちゃんを守ってくれるだけあるのか心配です。
赤ちゃんの脳に異常が出るような事ってありますか?
お腹の赤ちゃんの事を考えると夜も良く眠れません。
ぶつけた後も、赤ちゃんは元気にうごいており、私も
多少腰が痛かったほかは、出血もなくげんきにしています。
海外生活で超音波もなく、かかりつけも産婦人科医ではない
ので、心配がつきません。お忙しい中、私事で大変申し訳
ございませんが、ご解答頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

渡部 信子 - 2000/06/14(Wed) 00:32:20 [HOME]

ぶつけた後赤ちゃんが元気に動いているなら心配ないのでは?
胎児の脳の再生力はものすごいものがあります。例えば重度の水頭症で頭の中に多量の水がたまり脳の実質がペラペラに圧縮されてしまっても、胎内治療で頭の水を抜いてあげると、脳は完全に再生したという報告もあります。出生直後の赤ちゃんの頭を無作為にCT検査をすると、かなりの率(2割程度だったかな?)で脳出血が認められます。でもほとんどの場合何の症状も示さず、後日再検査するとすっかり出血像は消えています。
例え今回の打撲で脳出血があったとしても何の問題も残さないのではと私は思います。

チコ - 2000/06/14(Wed) 13:59:08

先生、ありがとうございました。涙が出るほど、うれしかったです。
実例付きの解答に、元気付けられました。
出産には、日本から母親が来てくれる事になっていて、トコちゃんベルトも持ってきてもらいます。
実は、今から付けていた方が良いのかもしれないんですが、パンツのゴムの圧迫も嫌なほどなんで、
きっとベルトをするともっと苦しいのではないかと、自分で思ってのことです。
もちろん、ブラジャーも出来る限りしていません。そんな妊娠8ヶ月の私でも、
ベルトを付けられると、先生は思われますか?
腰痛はあまりありませんが肩凝りがひどいので、出産後の骨盤矯正にと思っています。
先生の、お時間のある時で結構ですのでお答えくださいませ。
本当に、どうもありがとうございました。今日から安眠できそうです。

渡部 信子 - 2000/06/16(Fri) 22:12:56 [HOME]

腰や恥骨とかが痛まなければトコちゃんベルトは着けることはないですよ。もし痛くなったら着けてみて、症状が楽になるのと、着けている不快感を天秤にかけ、適当に着けたりはずしたりすれば良いです。肩こりがひどいなら骨盤や腰椎はたぶん歪んでいるでしょう。出産が終わったら立ちあがる前にトコちゃんベルトを着用して、1ヶ月ほどしっかり養生すると歪みが改善することが多いです。産後、肩凝りがひどいならば、骨盤〜頚椎を整えると良いでしょう。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[16] ひどい夜泣きについて  □ みっち  - 2000/06/07(Wed) 13:01:08 

はじめまして、
5ヶ月になる男の子のママです。
この頃多感な時期をむかえたせいか、夜泣きが始まりました・・・。
今日で、5日目になります。
昨晩は、30分起きに泣き、抱っこをしないと
泣き止まず、やっと眠ったのでベッドに置くと
30分でまた泣くありさまです。
仕方ないと思っていますが、夫の協力がないため(高いびきで寝ています)
私の体力も限界です。
このままが一番であるなら、もう少しがんばって見ようと思いますが
他に方法があるのでしたら、アドバイスを下さいませ。
私が住んでるところは、アメリカのミシガン州です。
冬の間は明るい時間が短く、夏になると
朝は6:00ころ日が昇り、サンセットは9:30と明るい時間が
トテモ長いため、寝入りの
タイミングを失ってしまいました。
子育てが楽しくて居るのですが、少し疲れ気味の私です。
よろしくお願い致します。

渡部 信子 - 2000/06/07(Wed) 19:01:17 [HOME]

5ヶ月の子がなぜ夜泣きするのか、わたしには良く分かりません。
以前乳腺炎のママが入院してきた時に、3ヶ月の子がいっしょに来ました。その子がず〜っと泣き続けるので、おかしいと思ってハダカにすると、ピタリと泣き止みました。布オムツに変えてからは泣かずご機嫌でした。いつも布オムツなのにお母さんが入院したため紙オムツを当てたのが原因だったのです。何か身体的に不愉快なことがあって泣いて訴えているのか、何か不安があるのか? どうなんでしょうね。
サロンに来る子でもよく泣く子がいます。そんな子は私の両太ももの上にうつ伏せに乗せ、背中をトントンするとたいてい泣き止みます。寝ればそのままうつ伏せにベッドに移すと続けて寝ます。近くで見ていれば突然死することもまずないでしょう。

みっち - 2000/06/08(Thu) 13:00:55

ご回答ありがとうございました。
昨晩、色々考えたのですが、「日中はお昼ねおちゃんとできるのにな?」と思い
ルームランプをつけて見ました。なんと、先ほどまでグズグズ泣いていたのに
ピタッ!!と止まりました。???なにはともあれ無事解決いたしました。
 先生がおっしゃる通り、「不安」があったのですね・・・。
我が家のBabyは暗闇が不安のようです。一概には、決め付けられませんが、
先生が、アドバイスしてくださった事を参考にもう少し様子を見てみようと思います。
本当にありがとうございました。

返信フォーム OPEN/CLOSE

[15] 妊娠中の縮毛矯正  □ 由美子  - 2000/06/07(Wed) 03:01:22 

 現在 31週0日 初産婦です。里帰り出産でもなく 産後も実家に帰らないので パーマを当てるのは 今しかないと思ってます。すごい くせ毛で入院の時や産後こまらないように。(←3時間かかる 縮毛矯正)以前1度あてたことはあります。

 よく妊娠中のパーマは特に影響はないと聞いています。今は体調も悪くなく 匂いも我慢できそうですし 3時間ぐらいなら 問題なく坐っていることもできそうです。 妊娠後期で いちばん 薬の影響がないのはいつごろですか?教えてください。 
 それとも 少なからず影響は あるかもしれないから 我慢した方がいいですか?

渡部 信子 - 2000/06/07(Wed) 19:02:37 [HOME]

「妊娠中のパーマは特に影響はない」とだれが責任を持って言えるのでしょう? パーマ液のみならず、シャンプー・リンス・毛染めのほとんどに、頭皮から吸収される化学物質を含んでいます。口から飲食する化学物質は肝臓でほとんど解毒されますが、皮膚や粘膜から吸収されたものは肝臓を通らず、心臓から臍帯を経由し胎児に移行します。大人は脳に有害物質が行かないよう血液脳関門が閉じていますが、胎児〜生後半年は開いていて、脳にまで達すると指摘されています。最近の子どもが「キレル」というのは、このためという説もあります。

ですから、私自身もパーマも毛染めもしません。私もくせ毛ですが超ショートにしてジグロ(まだ毛は黒い)・スッピンで毎日働いていますよ。
入院中や産後に困りそうなら、ドレッドにしてしまうのも良いかも?

返信フォーム OPEN/CLOSE

[17] ありがとうございました。  □ 由美子  - 2000/06/07(Wed) 23:43:07 

 先生有難うございました。絶対やめておきます。<縮毛矯正
確かに お化粧品もその1つですね。勉強になりました。中途半端な長さなので(くくることもできないので)すっきりショートで夏の出産を迎えることにします!ありがとうございました!

返信フォーム OPEN/CLOSE

[14] アメリカでのアトピー性皮膚炎の治療  □ チョルーパ  - 2000/06/07(Wed) 00:06:11 

6ヶ月の女の子がいます。5ヶ月くらいから、関節や首まわりが赤くなり、おなかにも湿疹ができ、病院に行ったとところ アトピーと診断されました。2種類の薬を処方され、使い始めて3日できれいになってきたのですが
、捨ステロイド剤かどうか、よくわかりせん。1つはElconというクリームで1日2回全身につける、もうひとつは、BACTROBAN OINTMENTというもので、こちらは1日3回皮膚が割れているところにつけるもの。です。
こちら、アメリカでの治療法というのは、にほんとはちがうのでしょうか?

渡部 信子 - 2000/06/07(Wed) 19:03:26 [HOME]

アメリカで使われている薬は全くわかりませんが、使い始めて3日できれいになったのなら、Elconはステロイドの可能性があるかも知れませんね。BACTROBAN は抗生物質かも? 日本でもアトピーの治療法は様々です。大きく分別して、皮膚科は塗り薬での治療を、小児科は食事療法を重視します。アメリカでも様々では?

返信フォーム OPEN/CLOSE

[13] 子供の貧血検査  □ スターレット  - 2000/06/06(Tue) 12:25:21 

現在アメリカに住んでいます。
10ヶ月になる男の子がいるのですが、先日、小児科で貧血検査を受けました。
この月齢になったら、必ずする検査らしいのですが、貧血気味と診断され
鉄分の補給のため、薬を処方されました。毎日1Mlずつ飲むように
指示があったのですが、なかなか味がなじめず、飲んでくれません。
ミックスジュースに混ぜても良いと言われたのですが、飲んでくれません。ほかに、ヨーグルトに刻んだプルーンを混ぜてみたりひじきの炊き込み御飯を作ったりしています。日本では、そのような検査はしないと聞ききました。なぜ、アメリカではあって日本にはないのでしょうか?薬を飲みつづける必要性はあるのでしょうか?教えてください。

渡 部 信 子 - 2000/06/06(Tue) 20:55:34 [HOME]

乳児の貧血検査はアメリカでは全員にしているのですか? 日本では受診時に必要と思われる場合にしかしないですね。ツベルクリンも日本とアメリカでは違うし、国情の違いなのでしょうね。処方されたクスリをどうしても飲まないなら、食事で摂取させたり、鉄分を補強した飲料水を飲ませても良いと思います。この種の飲料水と粉ゼラチンで自家製のゼリーを作ると、良く食べるし貧血はたちまち改善します。

返信フォーム OPEN/CLOSE

[11] どうしたらいいのでしょうか?  □ 山嶋 数恵  - 2000/06/06(Tue) 12:22:07 

はじめまして。1歳6ヶ月になる女児の母です。最近子供自身の大事なところをさわってどうしたものかと思っています(もちろんおむつや服の上からですが)。わかりやすくいえば、「ひとりH」状態とでも言いましょうか?うつぶせになって大事なところをおさえて、もじょもじょしています。まだトイレトレーニングははじめていませんし、自分で教えることはまだですが、「ちっちはどこ?うんちはどこ?」ときけば指すことはできます。
このころは「性器に興味を持つ」と言ったらへんですが、そういう部分があるのでしょうか?それとも愛情不足や欲求不満なのでしょうか?
なにかやめさせる良い方法はありますか?それともほっといてもいいのでしょうか?

渡部 信子 - 2000/06/06(Tue) 20:57:46 [HOME]

1歳6ヶ月ではやめさせる良い方法はないでしょう。痒くて触っている可能性はないですか? 性器を触れると快感が得られていることも否定は出来ないでしょう。絵本や歌、遊び、散歩など他にいっぱい楽しいことを知って、関心がそちらに向けば自然に減ると思います。

山嶋数恵 - 2000/06/09(Fri) 22:03:22

お忙しい時間の中ありがとうございました。「痒みは?」とのことですが、きれいですので大丈夫だと思います。日中も、家の前が公園と言うこともあって、キャーキャー遊んでいます。本や歌もせがんでくるので、親の声がかれるほどです。(情けないことに・・)『子供の年齢プラス1キロメートルの運動量』と聞いたことがあるので、かなり振り回さないとだめなんですね。どちらかというと眠たくなると、手がいきます。最近ではアドバイスにあったように、眠るときにも、本を読んであげたり、うたをうたってあげたりしています。まだ数日しかたっていませんが、手がいきにくくなりました。これからもあせらず、のんびりやっていきたいと思っています。

返信フォーム OPEN/CLOSE

[10] アレルギーのこどもの離乳食について  □ ジュリエット  - 2000/06/06(Tue) 12:20:54 

はじめまして 渡辺先生。 宜しくお願いいたします。
現在3ヶ月の女の子がいます。 ご相談というのは表題にもある 離乳食です。
主人は小さい頃喘息、私もアトピー性皮膚炎やアレルギー性鼻炎をわずらって
います。 妊娠中はアレルギーの症状は全く出ず、楽だったのですが、出産後
冬になったせいもあってか、(オーストラリアに住んでいます。)
アレルギーがひどくなっています。
娘は母乳で育てていますのでなるべくお薬に頼らないよう努めていますが
あんまりひどいときだけお医者様にいただいたお薬を服用しています。
(母乳に安全なもの)
アレルギーは遺伝と聞いていますが、アレルギー症状が出ているときの母乳は
特に問題ないのでしょうか?
それから 娘が生後10週間ぐらいの頃 離乳食用のりんごジュースなどを
水に薄めて少しだけ上げていた時期があります。 その頃 顔にひどい湿疹
が出来、2ー3週間ぐらい治りませんでした。 後から考えてもしかしたら
りんごジュースが原因ではと思い、それ以後 母乳のみ で、白湯さえ
飲ませていません。
粉ミルクはどうしても出かけなければいけない時や どうしても飲み足り
ないような時だけあげています。大体の量で 1週間に1回(120cc)ほど
です。
顔の湿疹は もうすっかり良くなりましたが現在頭の両脇に少ない範囲で
湿疹があり、これももう2週間くらい続いています。お風呂のときは
シャンプーは使わないように変更しました。
独身のとき、アレルギー専門の病院で医療事務をやっていた事もあり、
アレルギー症状のひどいお子さんをたくさん見ています。 自分の娘が
あんなふうになったら本当にかわいそうだと思うので少しでも軽くして
やりたいと思います。 離乳食の時期、進め方のついてのアドバイスを
お願いいたします。

渡部 信子 - 2000/06/06(Tue) 20:59:06 [HOME]

生後10週間ぐらいの顔の湿疹はアトピーとは言えないと思いますし、りんごジュースがましてやアレルゲンになったとは思えません。関係ないと思います。白湯はましてや関係ありません。粉ミルクはアレルゲンとなる場合は1滴でもアレルギ―症状を起こしますが、まだ3ヶ月ならばそんなこともないでしょう。りんごや白湯を避けてミルクを与えているのは全く理にかなっていません。具体的な離乳食の時期、進め方につてのアドバイスはネットでは不可能です。必要ならばアレルギーの検査を受け、医師や専門の栄養士さんなどに指導を受けてください。

返信フォーム OPEN/CLOSE

[9] 胎児の位置が定まらないのですが  □ のぶ  - 2000/06/06(Tue) 12:19:19 

現在、2人目妊娠37週目ですが、先週の検診で、子どもの頭が下になっておらず、横むきになっていると言われました。
羊水が多めなため、よく動き、まだ位置が定まっていないようなのです。
このまま、頭が下にこないと帝王切開と言われましたが、いつの時点で、帝王切開と決めなければならないのでしょうか。
まだ、お産の兆候はありません。
逆子のポーズなどは、あまり効果がないのでやらなくても良いと言われましたが。
今までの妊婦検診は1人目を産んだ個人院に通っていましたが、ここは現在分娩をやらなくなってしまったので、出産はその近くの総合病院でお願いするのですが、1ヶ月前になり先週、その総合病院で初めて検診をうけたところそのように言われました。
また、出産予定日は6月21日となっていますが、最終月経からの計算だと27日くらいです。
1人目は2年前、36才の時自然分娩で、産みましたので、なるべくなら自然に
産みたいと思います。危険な状態なら仕方ありませんが。
先生のご意見よろしくお願いいたします。

渡部 信子 - 2000/06/06(Tue) 21:00:53 [HOME]

経産婦で羊水が多めの場合は、予定日近くまで胎児の位置が決まらないことがあります。破水せずに陣痛が起きてから、うまく頭が下に来ると問題はありません。私も何回かこのようなケースに遭遇しました。最悪は横向きのまま破水すると臍帯脱出といって臍の緒が羊水といっしょに出てしまうことがあります。緊急に帝王切開をするとたいてい赤ちゃんの命は助かるのですが、家で破水して臍帯脱出して、急激に強い陣痛が起きて分娩が進行すると、赤ちゃんが死亡することもあります。大学病院のように人手がたくさんある場合は、臍帯脱出してからでも指で臍帯の圧迫を避けながら緊急帝王切開すれば、赤ちゃんは元気に生まれますので、とことん自然分娩を追及出来ますし、われわれはそのような経験をしてきました。でも、総合病院といえどもどれくらいのスタッフがいるのか分かりませんので、大学病院のような綱渡りのような危険なことは出来ないのでは? どんなにねばっても破水または前駆陣痛が来はじめた時点で横子ならば、帝王切開の方が安全と思います。それよりどれくらい早くに帝王切開するか否かは、担当医の判断に任せるしかないように思います。

のぶ - 2000/06/10(Sat) 22:23:51

詳しくわかりやすい、ご説明ありがとうございました。
今日、検診に行ったところ、幸い頭が下にきているということでした。
今朝、おしるしもあり、子宮口も3センチくらい開いてきているということなので、
このまま近いうちにお産になるかと、思います。ありがとうございました。

返信フォーム OPEN/CLOSE

[8] 先日は施術ありがとうございました。  □ ようこ  - 2000/06/06(Tue) 12:14:46 

最近は快眠まくらの上でちゃんと寝ていることが 多くなりました。おねしょもしなくなってきています。 1度熱がでましたが1日でおさまりました。 これから気候も良いのでハイキングなどにでかけて 先生がおしゃっておられたように土のうえを歩かせて 体力作りをしていきたいと思います。 リトミックやピアノを習っていたのですが1年生になってから ピアノを弾く練習をするのをすごく嫌がるようになりました。 なにかにつけ反復練習をするのを嫌がり、特にピアノは一つ音を 間違っただけで泣きわめく状態でした。3年間習っていただけに 今やめさせるのは私にとって残念だったのですが、先生に「土の上を 歩かせて」と言われ今この子にとって大切なのはピアノが弾けることではなく 自然のなかでそうやって体と心を育ててやることじゃないかな?と思い おもいきってやめることにしました。またいろいろアドバイスしてください

渡部信子 - 2000/06/06(Tue) 12:15:27

.あの頚椎の歪みでピアノの練習は酷  渡 部 信 子

寝相もおねしょも感染に対する免疫力も改善し良かったです。ピアノを習っていることは始めて知りました。彼女の頚椎の歪みは6歳としては最高級でしたので、ピアノを弾くのはしんどかったでしょうね! 腕〜肩を激しく使いますので、反復練習を嫌がったりちょっと間違えただけで泣きわめくのは、肩〜首〜頭の痛みのために我慢の糸が切れたためではないでしょうか。音楽大学に進学するのなら練習にうち込まないといけないでしょうが、そうでなければ楽しんでこそ音楽と私は思います。リトミックは心身の発達にとても良いと思いますが、骨盤や頚椎に歪みがあると思うように身体が動かせないため、上手に出来ません。直れば上手に出来る可能性はいっぱいあると思いますので、続けられたらいかがでしょう。ただし、骨格は立派でもリトミックは苦手な子もいます。それでもやっぱり自然のなかで体と心を育ててやることが一番大切と思いますよ。

返信フォーム OPEN/CLOSE

[7] 陣痛促進剤について  □ みふぃ  - 2000/06/06(Tue) 12:10:20 

出産予定日を過ぎたのに、出産の気配がなく今日病院で来週(41週と0日)で入院し陣痛を起こす薬を使って出産に持っていきますといわれました。薬についてはいろいろときいてすごく不安です。できれば使わずにすみたいとおもっています。

この時期にこの薬を使うこと、またつかうとどうなるのか(リスクもふくめ)教えていただけるとよいと思います。妊娠30週で有茎子宮筋腫の手術をうけてずっとウテメリンを点滴してもらっていたことも関係があるのでしょうか?

渡部信子 - 2000/06/06(Tue) 12:11:05

37〜42週の出産を正期産といいます。ですから、41週と0日というだけで入院し陣痛を起こす薬を使うべき根拠はありません。胎盤機能や胎児の状態を調べて問題がないなら、自然の陣痛発来を待つことが可能と思います。陣痛がこなくて胎児が危険な時は、帝王切開でないと危険です。正しい使用法や危険に対する処置が的確にできるフタッフが揃っているなら、陣痛促進剤で事故が起きる可能性はきわめて少ないと思いますが、貴女が出産予定の施設では、スタッフのレベルはどうなのでしょうか? 助産婦がいなくて准看護婦ばかり、いや、それどころか全くの無資格者が白衣を着て、あたかも助産婦や看護婦であるかのように働いている病院もあるとのこと! 陣痛促進剤や無資格の産科看護婦の問題については、下のリンクをクリックしてお読みください。私も書いています。さいろ社からは『病院で産むあなたへ −クスリ漬け出産で泣かないために−』という本も出版されていますので、参考にしてください。
妊娠30週からいつまでウテメリンを点滴していたのですか? ウテメリン点滴と陣痛発来の時期は関係ないとは言えないと思います。

返信フォーム OPEN/CLOSE

[6] 決まった時間に大泣きする  □ ふみこ  - 2000/06/06(Tue) 12:08:48 

こんにちは 先日は産後の高血圧の事でご丁寧なお返事を頂きありがとうございました。産後の一ヶ月検診の時に140台に落ち着いてきた事で、塩分を控える事を重点に食事制限療法をしていく事にしました。現在130/80台で落ち着いています。どうしても夜中の授乳や上の子供たちの世話で睡眠不足がちになっていますが、どうにか時間を取り、少しでも多く睡眠時間を取っていこうと思っています。

さて、今回のご相談なのですが、もうすぐ生後3ヶ月になる三男が夜7時半を過ぎると大泣き(火の点いたように泣く)するようになりました。私が抱くと泣き止むのですが、おばあちゃん・おじいちゃん・おおおばさんたちが抱いてあやしても泣き止みません。

今日は5時ごろもこのような状態になりました。母乳を飲んだ後眠ったのですが、昼間の寝ぐずりの泣き方とはちょっと違うようです。3ヶ月で人見知りをするのでしょうか? それともただ眠いだけなのでしょうか?

渡部信子 - 2000/06/06(Tue) 12:09:26

血圧が落ち着いてきて良かったですね。睡眠不足は血圧の大敵ですね。

うちの長男も生後3ヶ月頃、まさしく同じように夜7時半頃、毎日決まった時間に、火が点いたように泣きました。何故なのでしょうね? 二男・三男はそんなことはなかったのに。
あやすような抱き方では泣き止まず、私が胸と胸を合わせて両手でグーッと抱きしめると泣き止みました。人見知りとか眠いだけで、このような泣き方をするとは考えられません。 何か恐い記憶を思い出して、不安でおびえているように私は思いましたが、貴女はどの様に思いますか?

返信フォーム OPEN/CLOSE

btunext.gif (722 バイト) btuhome.gif (724 バイト)