pwd xMpLs/Iss8mtQ rc 645 date 2011/8/20(土)00:39 uname ネコ email host ip72-211-220-109.oc.oc.cox.net subject Luciaさん、ありがとう size 1894 how -1 link 1 resp 857.res tree 847 psemail res 1 Lucia> ネコさん、ジュニアに上がる夏休みに既にSAT2000点を目標にを頑張っておられるのですね。 Lucia> 私の周りでは、シニアに上がる夏休みにSATの勉強を本格的に勉強する人が多かったので、ちょっとビックリしています。 うちの学校区ではジュニアに上がる夏休みにSATコースを取る子が多いようです。 Honorクラスにいたのでレギュラークラスの子はもう少しのんびりしているかもしれません。 通った塾も友達が多く、まるでいつもの学校のようです。200人位の生徒が集まったようですが、 迎えに行った時に白人を数人だけみました。ほとんどが東洋人です。 Lucia> 今までのお話を拝見する限り、テクニカルの面での失敗で行き詰まってらっしゃるようですね。 Lucia> SATは問題の範囲はACTよりもレベルが低いですが、引っ掛け問題が結構多いとの事ですので、 Lucia> 引っ掛け問題で失敗されているのでは無いでしょうか? 時間が無くなってくるので引っ掛け問題で引っかかってしまうのかもしれませんね。 Lucia> これは、沢山問題をやって、パターンで慣れていくしかないのと思いますが、 Lucia> もしかしたら、ACTの方が向いているのかも知れませんよ。 Lucia> ACTの方が範囲が広く、問題の文章が長めで読むのに時間がかかるそうですが、引っ掛け問題は殆ど無いそうです。 基本は理解できているようなので、内容を深くやるACTテストの方が向いているのかもしれませんね。 本人もACTの方が向いているかもと言いだしました。 それから、ママ友から聞いたのですが、子供の性格によってもだいぶ違うとのこと。 そのママ友の上の娘さんは一回目は同じような塾で内容を教えるところへ行きましたが あまり成果が出ず、2回目はテストスキル、テクニックを主に教える塾で結構伸びたそうです。 ところが下の娘さん(うちの娘と友達)は逆で内容を教えるところで伸びました。 このママ友は二人目なので娘さんの性格で良くわかっていたようです。 Lucia> もし、時間配分だけの問題でしたら、家で時間を計りながら体で問題を解くスピードを覚えて行くしかないですよね。 そうなんです。本人もやっと気づいたようで、これからはタイマーを使ってやってみるそうです。 Luciaさんのお子さんは学校何とかなりましたか? お互いに頑張りましょう。