pwd t2hg3x.e.Hu9Y rc 8903 date 2015/8/12(水)15:30 uname レギュラー母 email host pool-96-251-14-95.lsanca.dsl-w.verizon.net subject オーナークラスとレギュラークラス size 1390 how -1 link 1 resp . tree 5026 psemail res 1 この秋からハイスクール9年生に入る娘の履修科目リストが送られてきました。 それを見たら、英語がレギュラークラスでした。 娘は8年生の時、レギュラークラスで成績はAだったりBだったりでした。 親の気持ちとしては、オーナークラスに入っていて欲しかったのですが、 実力も不十分かも知れないのに、オーナーに入ってCでもついたら困るしと、弱気になってしまいます。 上の娘は、ずっとオーナークラスやAPクラスに進んでいましたので、 9年生でレギュラークラスを取ったら、10年生もレギュラーにされて、11年生でAPで取らせてもらえないよ、 と言います。 オーナークラスを取って、尚且つ、Aを取るのが当たり前と、息巻いています。 確かに、レギュラークラスからオーナークラスはビッグジャンプなので、 学年が上がるほど、入るのも大変でしょうし、勉強でついていくのも大変なのも理解できます。 上の娘がGPAも良く、いわゆる難関校に通っていますので、 下の娘もその大学に行きたいと言っています。 上の娘の言うように、9年生でレギュラーだと、12年生までずっとレギュラークラスになってしまい、 大学受験に不利になるのでしょうか。 オーナーとレギュラーはそんなにイメージが違うのでしょうか。 レギュラーでAを取っても、だめでしょうか。 高校のカウンセラーにごり押しして、オーナークラスに入ることは可能なようです。 でも、親としては、そうするべきか、与えられたレギュラークラスでAを取るよう頑張るか、 迷っています。 今までも似たようなトピックはあったと思います。 重複しているかも知れず、ごめんなさい。 経験談や情報がありましたら、教えて下さい。