pwd mme1RV9CX6.QQ rc 1542 date 2015/2/16(月)09:06 uname わがやは email host 50-50-66-74.snpr.wi.frontiernet.net subject re(1):海外育ちバイリンガル、ハーフの重国籍について size 1533 how -1 link 1 resp 4686.msg tree 4686 psemail res 1 >日本の国籍を持ちながら外国で暮らすのは(自分がそうです)、パスポート等手続き、税金等、わずらわしいだけではないかと思ったりします。 上ですでにレスした者です。この部分を読み落としてました。 うちの2人の子供たちは パスポートの手続きに、確かに離れた大きい町の大使館に行かなければなりませんが、20歳を越えると10年に1度ですからわずらわしい、とまではいきません。税金(日本のですよね?)は、不動産を所得していればもちろん日本で固定資産税等かかりますがお子さんは何か所有しているのでしょうか?区民税や市民税は、日本に住んでいる人だけにかかる(住民票上)ので、1月1日(だったかな)だかに住民登録している市なり区なりに払うことになります。うちの子供たちは住民票は「海外在住」ということで宙に浮いている形になるのでかかってきません。 あと問題があるとしたら 年金でしょうか。義務が生じますからね。これに関しては我が家では払っていません。現在の状況からして 将来日本で生活する可能性が少ないことと、おかげ様でみな大学でそれなりの学位を取得できそうなので、アメリカでそこそこ給料のもらえる仕事に就ける可能性が高く、その範囲でアメリカで将来の年金なり貯蓄なりで生活していけそうなこと、などがあります。私は日本を出た時点ですでに10年以上払い込んでいましたので、日本に住んでいない現在も年金を納めていますが。まあ日本にも自宅があり、将来は日本とアメリカ半々の生活をする予定でいますので、その時に4−5万でも毎月日本でもらえればいいかな、と思って払っています。ただ子供の年金については今も考え中です。手続きをして「年金に加入していますが事情があって(海外在住)払いません」、としておいたほうがいいのか、放っておいたほうがいいのか、まだ色々思案中です。