pwd U3pU0nxtqs5Ek rc 1405 date 2014/12/2(火)02:11 uname ムンムン email host bzq-109-64-109-35.red.bezeqint.net subject re(2):家族の集まり(愚痴です) size 1135 how -1 link 1 resp 4513.res tree 4504 psemail res なるほど。それも一理ありですね。 本当に子どもとの関わりは、一筋縄ではいかないものです。 確かに、子どもの世界に任せていてもいいのかもしれないですね。 親の視点から勝手に判断し、介入しすぎるべきではないのかもしれません。 今回のぼんごさんのお話を読んだ時には、私ならば、子どもたちの関係について気付いた最初の時点で、一言直接言ってしまっただろうとの感想を抱きました。 率直に疑問を晴らしたくて、親戚の子どもたちの行動(仲間外れ)の理由を尋ねてしまうだろうなと思います。 また、この件に関するぼんごさんのご主人のご意見やご対応はいかがでしょうか?特に大事と捉えず、子どもに任せているのかもしれませんね。 とすると、客観的には、関与の必要な事態ではないということも有り得ますね。 一方、やはり度を越えていて、関与が必要だったとしたら、何年も放置してしまったこともありますし、ここはご主人からのご対応が適切かもしれません。 彼ご自身のご家族、ご親戚なのですからね。 今回のお話は、私にも参考になりました。 昔話さんのご意見を肝に銘じ、子どもの世界と自主性を尊重し、できるだけ介入をしないように努めようと気付かせていただきました。 どこまで見守るかの判断も容易ではありませんが、試行錯誤しながらも、余計な手出しはしないことを優先していきたいと思います。