pwd kC4Vb4iDx72MU rc 1013 date 2014/2/21(金)15:23 uname 小梅 email host cpe-75-82-110-142.socal.res.rr.com subject re(1):アーリーディシジョン(ED)か、一般受験か size 1621 how -1 link 1 resp 3773.msg tree 3773 psemail res 我が家はすべてRDで出しました。 こちらの大学のことを良く知らなかったこともあり、EDで出す勇気がありませんでした。 スポーツがD2だと参加できるかもしれないという、部活のコーチがすすめた大学二校だけ受験前に見学しました。 公立を五校、私立を二校受けました。 結果が出たあと見学に行き、希望校と思っていた大学について、知れば知るほど魅力がなくなり、受験のときにそれなりにリサーチしたつもりでも、 願書提出後から、わずかな期間に入ってくる情報でかなり見方が変わりましたね。 結果前はまわりの友人たちなどは、遠慮して話さないけれど、どこどこに受かった、、と話すと、沢山新しい情報が入っているんですよ。 こちらの大学に詳しい家庭であれば当たり前のことでも、 我が家みたいに何も知らないと、とりあえず知っている所なら、、くらいでしたの有難い情報でした。 学業ランクやスポーツ以外のもっと角度から見るようになり、第三〜四希望だった大学にしました。 回りからも考え直すよう言われたようですが、本人の選択に任せました。 うちはこれで良かったと思っています。 友人二人が、うちの子が希望していた大学へ行ったため、休みのたびに話を聞く機会があるようですが、 自分にとっては、その大学の校風が合わなかったと再認識するようです。 長男はRDでしたけど、要領が分かったので、次男が希望する大学にEDがあればそうするかもしれません。 長男も第一希望と思っていた大学に対して、どうしてあの大学に行きたいと思っていたのか分からないと現在いうくらいですから、本当に分かってなかったんだと思います。 こちらのお子さんは学部変更もトランスファーも多いので、それほど深刻になることはないとは思いますよ。 SATは参考程度にしか見ないとか、提出義務がない大学が増えていると聞いていますが、どうなんでしょうね。 受験まで、あと一年もないので、お互いがんばりましょうね。