pwd WHmh91g.4kD4w rc 904 date 2012/9/7(金)15:37 uname しじみ貝 email host 50-50-96-5.snpr.wi.frontiernet.net subject re(6):親はさびしく、子供は楽しい size 1832 how -1 link 1 resp 1517.res tree 1504 psemail res この時期になると出て来る話題ですよね...日本でもアメリカでも。今朝、通勤途中に聞いていたラジオ(アメリカのNPRです)の話題も、「空の巣症候群」についてでした。 私はこの9月、2年前の長男に続き、次男が寮に入りました。長男の時は、送った帰りの車中でオイオイ泣き、1ヶ月くらいはふっと思い出してはメソメソ、なんてことをしていました。長男は車で3−4時間の離れた町の大学だったせいもあります。 今回次男が入ったのは、すぐ隣町(30分)の大学のせいなのか、2回目のせいなのか、「お〜頑張れよっ」と言う気持ちのほうが大きく、まだ泣いてはいません。(笑)それでも彼が巣立った翌日の朝、ベッドの中で「朝ご飯何にしようかな、フレンチトースト?あ、でもフレンチトーストは**が嫌いだったか〜」と考えたところではっと「あ、**はもういないんだ...」と気づき、その時にちょっとウルっとしました。 子供の成長は喜ばしくもあり、どうしても反面寂しいですよね...。世の中の年上の親たちはみんなこんな気持ちを乗り越えてきたのか〜と、改めて自分が未知の世界を経験したことを知らされた気持ちです。 実はうちにはまだ下に2人いますので、まだまだ忙しい毎日です。これで3番目が出る時にはどんな?そして最後の4番目の時は??と考えると、とっても怖いです。(笑)うちの場合、4番目が家を出る時には長男の誕生から数えると「26年振り」の夫婦2人の生活、になるんです。26年間、ずっと子供の誰かかれかがいた生活に慣れ切ってしまった私たち夫婦には、もうめちゃくちゃ寂しく感じるんだろうな...(涙)もちろん、これでお子さんが一人なんかだと、それはそれですっごく寂しくなるんだろうなあ、とも思いますし、結局子供が何人いようと、子供の成長には「うれし涙」と「寂し涙」がついて回るんでしょうね。 しばらくたって子供が大学に慣れ、楽しい大学生活を送っている、と知ると、寂しい思いもかなり減ると思います。皆さんのお子さんが、それぞれの大学で楽しく安全なカレッジライフを過ごせることを祈っています。我々Mom軍団も、陰から見守り、そして子供たちが帰って来た際には好物のものを食べさせてあげましょう♪