pwd D8AvYMnkNcZG6 rc 794 date 2012/6/20(水)23:14 uname とくめい email host d47-69-170-198.try.wideopenwest.com subject re(1):ありがとうございます size 2113 how -1 link 1 resp 1458.res tree 1451 psemail res メアリーさん、返信が遅くなり申し訳ありません。 その後、娘さんのご様子はいかがですか。 メアリーさんご自身も、お薬を服用されていたのですね。 娘さんの辛さが、本当にお分かりになられているのですね。 それ故、投薬によって楽になるならと言うことだったんですね。 私の娘のうつは、脳の科学物資の関係です。 ですので、原因を取り除けば良くなるものではありません。 ご質問の勉強ですが、中学校まではA,Bの成績で、オールAのときもありました。 高校生になった年から、うつがひどくなりました。 入院をしたのも、その時です。 成績はがた落ちで、留年も覚悟をしていました。 それよりも、娘が元気になってくれることの方が、一番でしたから。 もしかしたら、娘を失うかもしれないところまで行っていましたので。 学校のカウンセラーや各教科の先生にお話をされた事はありますか。 クラスでの様子を聞いたり、勉強に集中できないことなどを話されたら、先生も理解をしてださると思います。 分かってくださる先生ばかりではありませんが、娘さんが怠けているわけでは無いことを、分かってもらうだけでもいい事だと思います。 先生の対応も変わってくるように思います。 娘は、強いお薬を飲んでいます。 そのお陰で、元気になってくれました。 その反面、お薬の副作用や止める事が出来ないのではと言う不安があります。 副作用のひとつに、夜のお薬はすごく眠くなるのです。 飲む時間を良く考えないと、朝起きられないのです。 学校で、眠気が取れないときもあります。 その加減もあって、成績の方は上がったり下がったりです。 大学進学を控えていますが、娘のペースでゆっくり行ってくれれば良いかと思っています。 成長と共に、今のお薬も効かなくなってくる事もあるそうです。 糖尿病の方や、高血圧の方が、お薬とうまく付き合って体調を管理しているように、娘はお薬とうまく付き合っていかなければならないのだと思っています。 医者に言われたのは、お薬を飲んだからといって、いつもハッピーな気分で居られるわけでは無いと言う事です。 普通の人のレベルまで、気分を上げるということで、お薬を飲んでいても、落ち込んだり悲しくなったりするという事を娘にも話してくださいました。 だから服用していても、思春期特有のイライラなのか、うつから来るものなのか、娘を見ていていつも判断するのが難しかったです。 メアリーさんの娘さんは、お薬の事をどう思っておられますか。 お医者様と相談されて、いい方向に行くようにと祈っています。