pwd zGBV9GsN1YxcE rc 1116 date 2012/3/10(土)07:25 uname ずぼら母 email host 99-169-92-236.lightspeed.dybhfl.sbcglobal.net subject re(1):8th の息子のゲームをする時間 size 1159 how -1 link 1 resp 1198.msg tree 1198 psemail res 1 私はみなさんと違って徹底したポリシーもないし、躾も行き届いて いないかもしれません。 みなさんの投稿を拝読してると素晴らしいお母さんばかりで書きずらい んですが。。。。 ゲームをしてると、とりあえず息子さんは家にいますよね。 これは利点 と思います。 だって、自分ちでゲームをしなかったらよそ様でしてるに 違いない。 そして下手するとこの友達もどこの誰か私たちに知る由もなし。 それくらいなら自分の部屋でしてもらいたい。 何故そう思うかというと、一定の年齢に達すると友達が全てになります。 親は全くついていけません。 運転をする友達ができると、もうどこで 何してるのか分からず信頼がないと不安でご飯も喉に通らなくなります。 テキストしても、ゲームしてたら返事もなし。 何時なのか知ってるのか 否か。。。。そういう時期を過ぎると、今度は息子自身が運転する年齢と なり、恋人もできたりします。 そうなると自然とゲームはフェードアウト していきますよ。。。。その代わりテキストは半端じゃないです。 何より肝心なのは、自分で(ここ強調)プライオリティーを見極める力を 付けてもらう事、そしてオープンコミュニティーであることじゃないかと思います。 それぞれの家庭の方針もあると思いますが、わたしの息子は「ゲームはゲーム 何でそんなに怒るの」と言われて、その言葉を信じて乗り切りました。