前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにしてホームに戻る〕 〔ホームに戻る

104987 re(5):NHK BSのドキュメンタリー
2018/2/3(土)17:11 - SweetHeart - 934 hit(s)

引用する
現在のパスワード


とくこ> でも、番組にも紹介されていたように、障害児、早産児なら治療を拒否、とか
とくこ> 深刻な問題もありますね・・。

そうでしたね。


とくこ> 貧しい女性が、お金のために、裕福な人間からの依頼で、
とくこ> 代理母を引き受けて、精神的にも身体的にも
とくこ> 大きな負担を受けるというのも、微妙です。。。

最初の方に紹介された妊婦さんたちは、こどもが欲しくてもできない夫婦を助けて
あげるの、それでお金ももらえるから嬉しいわ、というスタンスでしたが、
裕福な人が貧しい人を搾取する、それも、とくこさんが書いているように命を
搾取することになるという視点で考えると、問題だと思いました。
お産は昔よりは安全になったとは言え、母体も危険にさらされる可能性は大いに
ありますものね。その代価はいくらなのか?命の値段付けになってしまいますね。

アメリカだから、あの値段ですが、確かインドで代理母が禁止
になる前は、10分の1くらいの値段で貧しい女性たちが家族を支えるために代理母になって、生むまで特別な産院のような
場所に隔離されるというようなドキュメンタリーも以前見ました。代理母候補となる
女性は、家族から離れて、ひそかに遠距離を旅してそこの産院で子を産み、
いくばくかのお金を受け取って、またひっそりと国に帰って行く。子を産めなかった
場合には、借金さえ背負うことがあるというような内容だったように思います。
そうなると、やはり搾取という言葉しか出てきませんよね。それゆえに、インド、その他
のアジアの国が代理母を禁止したのだと思います。

アジアの国々での禁止を受けてアメリカでビジネスとして急速に発展していき、さらに中国人が望むのが
、白人代理母のみというのも、なんだか皮肉なもんです。


とくこ> 番組にもあったように、ライセンスを与えて、ちゃんとしたエージェントだけが
とくこ> できるようにするとか、国が関わって、法整備が必要な段階まで来ているなと思います。

その内、クリニック同士で価格競争が起きたりもしてくるでしょうから、番組でも
提起していましたが、法整備は必須だと私も思います。


〔ツリー構成〕

【104964】 NHK BSのドキュメンタリー 2018/1/27(土)22:20 SweetHeart (570)
┣【104965】 re(1):NHK BSのドキュメンタリー 2018/1/28(日)15:22 りりあ (1303)
┣【104966】 re(2):NHK BSのドキュメンタリー 2018/1/28(日)18:57 同感 (1204)
┣【104970】 re(1):NHK BSのドキュメンタリー 2018/1/29(月)01:58 とくこ (783)
┣【104979】 re(2):NHK BSのドキュメンタリー 2018/1/30(火)18:07 同感2 (1628)
┣【104980】 re(3):NHK BSのドキュメンタリー 2018/1/30(火)21:34 SweetHeart (646)
┣【104982】 re(4):NHK BSのドキュメンタリー 2018/1/31(水)11:23 とくこ (906)
┣【104987】 re(5):NHK BSのドキュメンタリー 2018/2/3(土)17:11 SweetHeart (1764)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにしてホームに戻る〕 〔ホームに戻る

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.