pwd CmrLKbCxWYFXk rc 597 date 2009/12/18(金)17:21 uname ここ email host adsl-99-187-237-177.dsl.pltn13.sbcglobal.net subject re(1):デジカメ写真の現像 size 1550 how -1 link 1 resp 81127.msg tree 81127 psemail res 私はWolf Camera/Ritz Cameraでプリントしてもらってます。 全部機械まかせでプリントしてしまうお店と、ある程度知識のある人が一枚 ずつ目を通して調整しながらプリントするお店で差が出てきます。あと、機械 やプリンターの整備・調整を長くやってないお店だと変な写真になったりします。 厳密に言うと、カメラにも画像の自動調整。・自動編集機能があり、また、お店の 現像・プリンター機械にも自動調整機能があります。それに加えて、お店で注文する 機械で画像の編集をしてAuto Correctすることができます(きゃのんさんが試された やつ)。 自動編集や自動調整は、平均的画像の平均的改善方法なので(緑をより鮮やかに見せ たり、顔色を血色よく見せたり、コントラストを増やしたり)、平均的でないユニーク な特徴の画像にやると、改善どころか妙に仕上がることがあります。 対策としては、 *カメラのマニュアルを隅から隅まで読んで、露出やホワイトバランスの調整方法、 またJPEGファイルのProcessing Parameterの選択方法を学ぶ。 *Photoshop Elementsなどで自分で画像を編集する方法を学ぶ。 といったことでしょうか。 私はカメラやお店のプリンター機械の自動編集機能は信用できないので、Raw Format で撮り、Photoshopを使って自分で編集して(ホワイト・バランスの調整、コントラスト の調整、光・色の調整など)JPEGファイルをプロセスし、それを持って お店に行って「Auto Correctをターンオフしてプリントして下さい」と頼んでいます。 色調整というのは非常に難しくて、それでも思い通りに仕上がらずに、もう一度編集・ プリントなんてのを繰り返すこともよくあります。お店側の落ち度ということもあるし、 私の目が色の偏りに気付かない(長い間同じ画像見てると、脳が色フィルターを かけるようなことがあるので)こともあります。