pwd GCkJdojFqT6a2 rc 421 date 2009/3/18(水)11:05 uname ごめんなさい匿名 email host jfsn-09-022.dsl.netins.net subject re(4):交換留学生の日本人、、、 size 1864 how -1 link 1 resp 76003.res tree 75986 psemail res 留学生さん、お返事をありがとうございます。 留学生さんのなさっていること、生半可な気持ちでは到底出来ないことだと思います。 一時は精神的にも大変辛い状況であったのですね。(わかるような気がします) どうぞ、ご自分の身体・心を基本にして、すこやかに過ごされますように。お祈り致します。 わたしも一時帰国の際に若い子達と接する機会が多くあります。 秘めた情熱を持っている子もいれば、持たないように努めているように見える子もいます。 最初からあきらめている素振りは、周囲よりも自分に対してなのかな・・という感じもします。 なんだって出来るという言葉を信じたいが、傷つくのを恐れているのかもしれませんし、 そうでないかもしれません。もっと深く彼らと関わっていけば色々見えてくるのかも…。 日頃から、若い子はこうだと決め付けないよう意識しているのですが、今回は、その留学生への アプローチをどうやっていけば良いのだろう・・とほとほと困ってしまい、結果、 ここで愚痴をこぼしてしまいました。 ここへ書き込んでから、わたしなりに色々と考えたのですが、その子が今後どう学ぶかは、 その子なりの方法、ステップ、時間をかけてのことですから、思い悩んでも仕方がない、 相手を変えることは出来ないのですから、自分が何をするか(したいのか)を考えよう、と あらためて思いました。(頭ではわかっているつもりでも十分、振り回されてましたから) 実はわたしが直接的にその子と関わるのは、家に遊びに来たときや車に乗せるときくらいですが、 それでもイラッとしてしまうことがあり、学校で一緒にいることの多いうちの子は、 まぁよく我慢できるな〜〜とあきれてしまいます(苦笑) でも、わたしは彼らの関係は彼らにまかせたいと思っていますし、今までもそうしてきました。 ストレスいっぱいのうちの子を見ているとこちらまでストレスですが、それはそれ。 こどもが自分で解決すべき問題です。 自分で解決しないとまた同じような状況が準備されることでしょうしね。 (そういう意味では、わたし自身の学びの場でもあります) ご自身の経験をシェアしてくださったこと、貴重なご意見をくださったこと、あらためてお礼申し上げます。 ありがとうございます。