pwd upN/.2Oh2.kb2 rc 238 date 2009/2/6(金)10:21 uname Shiki email host r75-110-47-195.gvllcmtc01.gnvlnc.ab.dh.suddenlink.net subject re(1):AmazonのKindle size 1293 how -1 link 1 resp 74997.msg tree 74997 psemail res 1 私も普段からオンライン上でかなり多くの文章(新聞記事など)を長時間かけて読むので、E-bookをうまく利用できればいいかなと思い、ソニーのリーダーにちょっと興味を持っていました。 場所を取らず色々な文書が取り出せる、ポータビリティなど利便性は魅力です。 最近では、図書館に印刷物が所蔵されていない場合でも、E-bookでなら借りられる(オンライン上でアクセスできる)ケースもあり、これもE-bookの大きな利点だと思います。 で、日本語のウィキペディアで「電子書籍」「アマゾン・キンドル」の項を読んでみました。普段ウィキに書かれていることだけを信用するのは避けていますが、問題点などがよくわかりました。 私自身が欲しいと思うのは、Blackberry(パームサイズのPCと電話機能が合わさっているもの)で、E-bookを日本語でも英語でもダウンロードできるものです。携帯電話、メールチェックや調べものができるインターネット接続可能でインプット機能、辞書機能もついてくるPC、そして単行本数冊が、普段持ち歩くショルダーバッグの中にポイッと収まったらとっても便利だなー!!!とくに日本語の文書を取り寄せる時間や輸送費が大きいので、英語の本よりもPC上で読める価値は高いと感じるのですが、日本ではソニーLIBRIeは生産が終了したようですし、リーダーは売り出されていないようです。著作権の問題などが複雑だということで、日本の電子書籍はまだまだ(アメリカほど)普及していないようですよね。 というわけで、私自身はもう少し様子を見てみたいと思っています。