pwd ihopyfs9xRgpM rc 302 date 2008/11/15(土)15:26 uname そう email host 121.218.37.48 subject re(2):大丈夫ですよ〜〜 size 1703 how -1 link 1 resp 73219.res tree 73216 psemail res 1 今はやはり成績につながるので、参加したほうがいかなとはおもいますね。 うちの主人をもちだして恐縮なのですが旦那をみているとやはり話術があったほがいいと思います。 うちの主人ですが、法律から、庶民的な意見、世界経済、政治など色々な分野を勉強しています。楽しいらしいです。 ヒストリアンの友人からも「俺より筋位置たてて歴史をかたり、俺よりうまいな〜お前こそヒストリアンになれば」とまで言われています。 人と政治経済の話になりますと、もうまわりをひきこみすごい質問をうけ、まわりがほほ〜となるくらいです。 私がいつも主人をみていて思うのは、とりあえずむずかしい話がわからない人には優しくかみくだき、たとえをだし人の興味をひきつける、話がわかる同等のレベルの人とはビジネス会話のように難しい単語で会話したりと私にはちんぷんかんぷんです。 でもそこで自分が目立とうともせず、場はなごみながら意見の交換という風な感じなのですよ。 とりあえず人前で話をするテクニックがすごいのです。 頭に色々な知識がつめこまれそれをうまく口からでて、順序だてて、他人にわかりやすく説明、意見を交換、人の意見にまっこうから反対することもなく、それもまじえて話をするこういうのは、やはり場をふまないとと思います。 人の意見をきき知識を増やし、どうすれば意見をきいてもらえるだろうかなどなど、将来につながると思いますよ。 輪の中で自分の意見をいい、人の意見もきき、それを自分の中で消化し、吸収できるものはするですね。 やはり練習しないと難しいでしょうし、そういう場をふまないと緊張もあるでしょうしね。 うちの息子の学校では人前でスピーチができるようにと週に1回スピーチする日があります。 小学校1年生です。 持ち時間3分。 紙にかいてきては読むだけではダメで、あとから質問時間もあります。 どれだけ自分で理解していて、それをうまく説明していくか、そして人前で話する事になれるためだそうです。 今のところまだ緊張して2分もはなせませんが...。