pwd ce4nZkvUh/Rr. rc 677 date 2008/10/15(水)08:40 uname 糸 email host pool-71-191-61-214.washdc.east.verizon.net subject re(3):ティーン娘の成績が落ちてきました。 size 1806 how -1 link 1 resp 72644.res tree 72615 psemail res 1 うちにも13歳の娘がいます。同じ年頃なので“経験済み”の話でないのですが 他人事とは思えず、また色々な方のレスを読んで自分の育て方はどうだった (どうなのか)考えさせられたのでレスしています。 中でもあられさんの「吊り上げられた成績」というのにハッとさせられたんですね。 私もけっこう口うるさくしてしまっていて「宿題は?プロジェクトとはいつまでなの?」 とかよく聞いてしまうんです。そしてテストなど悪い成績を取って来ると何があったのか 聞いたりしていました。 今まで私は“成績”そのものしか見ていなかったんですね。 今回のレスで子供のしたい事、将来やりたい事に対して何をすべきなのかを子供自身が しっかり分からなければ勉強する意味、いい成績を取る意味は分からないと思ったん です。 それで昨日子供に将来自分のなりたい仕事に就くにはどういう準備が必要なのか パソコンなどで調べてみるように言いました。 本当に就きたい仕事があるなら調べるでしょう。調べる事によって何をすべきかが 分かってくるし、具体的にどういった教科をやらないとならないのかも分かってくると 思うので、このあたりを今後話し合ってみようかと思っています。 しかしながらやるべき事が分かっても実際に変化するのか、今後どの位真剣になれるのか が不安でもあるんですが、、、、。 あと、うちの場合は何でも制限があります。 曲を買うのもiTuneギフトカードを渡して1ヶ月5ドルだけ使えます。 成績が下がればPC、TVは成績が元に戻るまでお預け。 ゲームは普段の日は宿題優先で時間があれば1時間まで。 中でもパソコンお預けはかなり辛いらしく悪い点を取ると先生にエクストラクレジットを 聞いたり再テストをしてもらったりしています。 罰は効果はあると思うんですが、これもパソコンする為の成績維持になって いるんですよね。やめようかと考え中です。 うちの子は危機感があんまりないんですよ。レポートもぎりぎりでやるし、こっちは 間に合うのかハラハラ。黙っているんですがけっこうストレスですね。 参考になるレスでなくてごめんなさいね。 このトピを立ててくれたおかげでとても考えさせられました。