pwd YoU0QV..k6rZc rc 2775 date 2018/1/10(水)15:30 uname しま email host c-98-210-103-134.hsd1.ca.comcast.net subject re(4):日本語の勉強について 米国生まれ、永住です size 1364 how -1 link 1 resp 104936.res tree 104922 psemail res 1 日本語教育は海外在住の人のほとんどの人にとって、大きな悩みですよね。 わが家も試行錯誤でした。三人いますが、日本語レベルはいろいろです。 日本語学習が続いたのは一番上の子で、高校の最後まで日本語を学びました。今大学で 一般教養として取り直して、さらに完璧にするべく勉強を続けています(専攻に するつもりはありません)。 あとの二人は日本語をしゃべりますが、読み書きは弱いです。ただ、今高校生の 真ん中の子は大学は理系希望ですが、将来就きたい仕事の人に外国語ができると 得だとどこかで聞いたようで、勉強し直しています。 小さい頃イヤイヤやっていたのに、目標ができると進歩がはやいです。トピ主さんの お子さんもなんとかできるだけ頑張らせてみてはいかがでしょうか? ある程度の年齢になっているのでいつやめても、将来また日本語を勉強したいと 思った時はすぐに思い出しますよ。今までの努力は無駄ではないと思います。 小さい頃に時間をかけてカタカナを覚えさせましたが、高校生になるとカタカナなんて 数日で覚えて(思い出して)しまいます。 外国語ができるというだけで給与の上乗せがある職業は意外に多いですよ。鉄道会社 に勤めている日系の方は「実際に使うことは全くないのに、給与に週に数百ドル 上乗せされている」、と言っていました。知り合いの警察官の方も「私の働く市では、 外国語ができると給与が10%上乗せです」、とも言っていました。 どちらも語学を武器にした職業では全くありません。たかだか10%って思うのも、10%も? と思うのも人それぞれだとは思いますが、こういう例もあるということで。